こんばんは。
そしてお久しぶりですパー
お待たせしました、ウン子のジーナ(雌)です(‐^▽^‐)

助手席でぼーと外を眺めていたら気になる物を発見したビックリマーク
道路をおもくそ走っていたので急いでパシャ。

ジーナのブログ (うん子な日々)-看板1

↓拡大
$ジーナのブログ (うん子な日々)-看板3

『ダサイ族 みにくいきみも ダサイよね』
難題来たーーーーーー!!!!!と思った。
かなり読み間違いしていた私・・・。

ダサイ族 醜い君も ダサイよね

ダサイ族 見に行く君も ダサイよね

ふふふ。
何処に居るのかなダサイ族さん。
地震が起こったあの日
東京に住んでいる友達からメールが入ってきた。

「ゆれた 氏ぬおもた」
※訳:「揺れました 死ぬと思いました」

この娘、ヲタ語(オタク言葉)知らない子だ。
むしろ、ヲタに偏見を持っていて嫌っているくらいだ。
カラオケでアニソン(アニメソング)を歌うとブチ切れるくらいだ。
ちょい、調子乗って漫画の話をすると無視されるくらいだ。
なぜ、オタの私と友達しているか不思議なくらいだ。

そんな娘から、そのメール・・・

だいぶ慌てた様子・・・
それくらい怖い思いをしたって遠くの地に居る私にも伝わった。


まだ連絡取れない友人・知人が居る。
お願い・・・無事で居て下さい。
そして少しでも多くの人が助かって欲しいです。
早く安心できる日が来るのを願います。
知っているかな?このアニメ。
「未来少年コナン」

2日前から、
定期的に訪れる引きこもりタイムが発動したので連続でDVDを観まくっていましたww

やはり、面白いビックリマーク
1978年からスタートしたアニメで26話で完結。
昔のアニメだけど、今観ても楽しめるのが凄い音譜

日本アニメーション㈱が作成したアニメで、監督はあの「宮崎駿」先生です。
キャラクターの動きや表情みてたら、ジブリの原点だな・・・と感じる。
雰囲気が天空の城ラピュタとナウシカを合体させた感じ??

主人公のコナンがおじいちゃんに「おじー」って読んでいるのだが、
もしかして沖縄を意識したのかな・・・



こうして、昔に観ていたアニメを見返していくのって楽しいと思った。
ので、子供の頃に観ていた『世界名作劇場』のアニメを1回目から全部観ていこうと思うが・・・
時間とお金がかかるな~汗

まぁ、ニートなので時間はあるのですがwww