鶴橋本通商店街の韓国料理店「炭火焼肉森」でユッケジャン定食&なにわ健康ランド湯~トピアで入浴 | オヌルドチョウンナル

オヌルドチョウンナル

訪韓回数213回
チムジルバン、スッカマ大好き
韓国33観音聖地の33の寺院をすべて訪問
好きな観光地:
1.宝鏡寺と内延山(浦項)
2.百潭寺(江原道麟蹄郡)
3.燃灯祭りの三光寺(釜山)
4.鬱陵島ウルルンド
5.画岩洞窟(江原道旌善郡)

鶴橋本通商店街の韓国料理店「炭火焼肉森」へ韓国料理を食べに行った。

4度目の森
今日もユッケジャンを食べる。
1回目 2022/04/10日 :ユッケジャン定食
2回目 2022/04/24日 :ソルロンタン定食
3回目 2022/06/18土 :ユッケジャン定食

4回目 2022/02/23祝 :ユッケジャン定食
 
11:30までに入店したのですいていた。
1組先客がいた。
2/19日12:45頃来たら満席で入れなかった。
バンチャン6種
手前3つがむちゃ美味しかった。
ユッケジャン
3度目のユッケジャン
過去2度食べた時は美味しい思ったが、今日はそう思わんかった。
普通やな思った。

バンチャンおかわり要るか?と聞かれた。
全部言うたら全部はアカン言われた。
ほんなら何個やったらいいねんやろか?
おでんとなすびのほしい言うたらOKだった。

ユッケジャンはもうなしやな。
次食べるとしたらトックッやな。
 
湯~トピアに行くため布施へ移動
風呂の前に、湯~トピアのすぐ近くのコメダ珈琲店へ
珈琲ジェリーって書いてるから注文の時
「珈琲ジェリー」って言うたのに、店員さんは「珈琲ゼリー」と言った。
ゼリーでいいんかいな。
珈琲ゼリー630円
コメダでちょっと休憩してから湯~トピアへ
1/19日に10数年ぶりに布施のなにわ健康ランド湯~トピアに行った。
久しぶりに利用してよかったんでまた行こうと2/19日に行ったら
2/6~女性フロアが修復中で女性のみ利用できなかった。
お詫びに無料利用券をもらった。ラッキー
2/23祝7:00~工事明けOPENなんでOPEN当日に行った。
 
なにわ健康ランド湯~トピア
24時間営業
入場料:1,380円
深夜料金が1,650円なので、3,030円で宿泊できる。
大阪で泊まるとしたら、新今宮の世界の大温泉スパワールド
(2022年は3月と10月の2回、宿泊した)
次はここで泊まろうかな。
1階の男女共用仮眠室
3階女性専用フロア
この階にも仮眠室はある。
また来よう。
 

2023/2/23祝