164回目訪韓(2017/7/8~11)ソウル&初めての全羅南道木浦(儒達山、カッパウィ他) | オヌルドチョウンナル

オヌルドチョウンナル

訪韓回数213回
チムジルバン、スッカマ大好き
韓国33観音聖地の33の寺院をすべて訪問
好きな観光地:
1.宝鏡寺と内延山(浦項)
2.百潭寺(江原道麟蹄郡)
3.燃灯祭りの三光寺(釜山)
4.鬱陵島ウルルンド
5.画岩洞窟(江原道旌善郡)

164回目訪韓(2017/7/8~11)

全羅南道木浦を初訪問
2014年から始めた韓国33観音聖地巡り
今年の3月に双磎寺を訪れて韓国33観音聖地33ヶ所のすべてのお寺を訪問
韓国仏教文化事業団より韓国33観音聖地巡礼完了証を頂いた。

 

1日目:2017/7/8土

仁川空港から磁気浮上鉄道(リニアモーターカー)に乗り、永宗島のヨンユという所にある人気のカルクッス屋黄海ヘムルカルクッス

明洞のBEANS BINS COFFEEのワッフル

楊州市のスッカマ、カマコルランドで宿泊

 

2日目:2017/7/9日

ソウル高速ターミナル内の北村ソンマンドゥでマンドゥクッ

ソウルから3時間40分かけてプレミアム号に乗り木浦へ

儒達山

2014年4月に起こった大型客船セウォル号の沈没事故

4ヶ月前に海から引き揚げられたというセウォル号が見えた。

三鶴島の金大中ノーベル平和賞記念館

海洋遺物展示館

カッパウィ(笠岩)

セマウル食堂で夕食&EDIYA COFFEEでヌンコッピンス

平和広場で21:00~踊る海の噴水ショー

チムジルバンで宿泊

 

3日目:2017/7/10月

バスで木浦からソウルへ

ソウルに到着し、北倉洞スンドゥブでスンドゥブ

新村のソルビンでピンス

チムジルバンで宿泊

 

4日目:2017/7/11火

2014年から始めた韓国33観音聖地の33の寺院巡り
2017年3月に33ヶ所すべてのお寺の訪問を終え、韓国仏教文化事業団から「韓国33観音聖地巡礼完了証と記念品を差し上げます」との連絡を頂き、韓国仏教文化事業団を訪ねた。

”韓国33観音聖地巡礼”は、韓国観光公社と韓国仏教文化事業団が日本の「お遍路巡り」に注目して、韓国全土に点在する、古刹・名刹の中から三十三の観音寺刹を厳選して創設され、日本人でこの韓国33観音聖地巡礼結願書を持っている人は約30人いるとのこと

韓国仏教文化事業団の団長の僧侶の方から韓国33観音聖地巡礼結願書、数珠や砂時計などの記念品、お花、テンプルステイ体験券などたくさん頂いた。

33のお寺を訪問したが、御朱印は集めていなかったので、金さんから朱印帳をプレゼントされ、御朱印を集めに韓国33観音聖地2巡目開始

早速、韓国仏教文化事業団の事務所の真ん前にある曹渓寺に御朱印をもらいに行った。

 

2017/7/8土~11火

 

にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ
にほんブログ村