エア釜山国内線で釜山から済州島に到着。まずは世界最長の溶岩洞窟万丈窟へ。エア釜山国内線で釜山から済州島へ発ちます。滑走路の端に移動中。 離陸しました。 オレンジジュース 朝5時前に起きたので、機内爆睡。なのであっという間に済州島に到着。 15年振り3度目の済州島釜山8:00→済州島8:55到着ロビーに9:11には出ました。 観光案内所で地図を手に入れます。 観光案内所で地図をゲットまずは万丈窟という溶岩洞窟に行きます。ここは行ったことがありません。初めての訪問地。DAUMのキルチャッキでバス番号を調べたけど、観光案内所の人にも万丈窟の行き方を確認。 リゾートアイランド済州島 100番バスで市外バスターミナルへ行き、701番バスに乗り換え。途中、金寧という所で万丈窟を通過する990番バスに乗り換え。 まずは100番バスに乗り市外バスターミナルに到着。 東回線の701番に乗り換え。 金寧というところで下車、990番バスに乗り換え。990番はそれほどバスの運行本数が多くはありませんが、さほど待たずにバスが来ました。 万丈窟に到着。世界最長の溶岩洞窟 世界遺産に指定されています。 一般公開されているのは約1kmの区間のみですが、公開されていない所もあります。 入場料2000WON コインが返却されるコインロッカーがありました。リュックを置いていきます。 溶岩流線、溶岩鍾乳などの見所があります。 では中に入りましょう。 2017/8/11金 にほんブログ村