洞窟内は真っ暗、ひんやり涼しい世界最長の溶岩洞窟、済州島の万丈窟を見学。 | オヌルドチョウンナル

オヌルドチョウンナル

訪韓回数215回
チムジルバン、スッカマ大好き
韓国33観音聖地の33の寺院をすべて訪問
好きな観光地:
1.宝鏡寺と内延山(浦項)
2.百潭寺(江原道麟蹄郡)
3.燃灯祭りの三光寺(釜山)
4.鬱陵島ウルルンド
5.画岩洞窟(江原道旌善郡)

万丈窟に来ています。

 
一般公開されているのは約1kmの区間のみですが、
安全上の理由で公開されていない区間もあります。
 
洞窟の中へ
 
 
中は暗いです。
そしてかなりひんやりしていて涼しい。
 
 
 
 
中はかなり暗いので、写真を撮ってもきれいに写らない。
 
 
 
カメ岩(溶岩漂石)、亀に見えます。

 
 
広い空間に出ました。
 
まだ先があります。
 
ここで行き止まり。
折り返し地点。
 
引き返して入口まで、来た道と同じ通路を戻ります。

 
入口まで戻って来ました。
 
次の目的地は、城山日出峰。
万丈窟からタクシーに乗り、
東回線の701番バスが走る大通りまで出ました。
タクシー料金4000WON。
メーターではなく乗車前にタクシー運転手が4000WONと言ってきた。
 
2017/8/11金
 

にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ
にほんブログ村