[1Y4M17D]久々の旅行!! | yane*2歳女の子、子育て中(╹◡╹)

yane*2歳女の子、子育て中(╹◡╹)

30代後半、第一子女の子を子育て中です。春から育休復帰し、ようやく生活に慣れてきました。
基本、子供と暮らす日々を書いていきます(╹◡╹)

こんばんはニコニコ



先週末、箱根へ行ってきました口笛

久々の旅行だな〜。

一泊だったけど、次は二泊したい照れ

やっぱり旅行は楽しいなー!!



数日前に降った雪の影響もあり、

途中まで車車途中からバスでバス

だから荷物も極力減らして臨んだ!!



実家へよく帰ってるから、

娘の荷物作るのは割と上手くなったかも。

(もともと1人だと荷物全然持たない人)



びっくりしたのが、宿で歩く歩く歩く

長くて20歩くらいが最高だったけど、

部屋が広いから歩きまくってた。


スリッパ持ってずっと歩いてた


いつもはハイハイ多いのに、

ほとんどしてなかった。環境大事…合格



でも家に帰ってからは、

歩くけどハイハイもあり。

宿ほどは歩かなく元通りに。狭いもんね〜。



ハイハイが本当に見れなくなっちゃう目

と少し寂しかったから良いとしよう。



でも広いとこだとこんな歩くんだ!!

って分かったから、今度外でも歩かせてみようかな歩く児童館とかじゃそこまで歩かないんだよなぁ。なぜ…はてなマーク

宿マジックだったアップ



次の日は、彫刻の森美術館へ晴れ

晴れてて気持ち良かった。

美術館だし、子供向けじゃないかな?

って思ってたけど予想と反したにっこり



屋外型なので、芝生もあるし、

子供の遊び場もあるし、

変わった(?!)彫刻や芸術作品が歩いてるといきなり立ってたり、空に浮いてたりでw


娘も指差して何か言ってた驚き

体も動かせたし良かったです!!

子供連れもたくさんいた〜。

皆んな知ってるなぁ花



次は本当もっとゆっくりしたい〜。

久々の旅行だったので、また旅行熱がアップしております…。

子連れだと色々行くとこも変わるのかもだけど、それはまたそれで楽しいのかも。



本当はコロナとかなければ、

海外とか行きたかったなぁ…。

友達がコロナ前だけど、育休中にヨーロッパ行っててうらやましかったアート

ヨーロッパまでとは言わず、台湾とか行きたかったな〜。



もうすぐ育休も終わりだし、叶わなそう目



今回、旅行の時にもおやつに助けられたチョキ

移動時のご機嫌取りなど。。



おやつケースかわいいな〜。

今キャンドゥで買った長細いのにハイハイン2個入れて使ってるけど、自分で手で取れるタイプも欲しいパー




外出時、よくおやき持ってくけど

丁度サイズ良さそう音譜



今はラップやアルミホイルで包んで、

袋に入れて持ち歩いてる…叫び