こんにちは![]()
一昨日、昨日と2度目のクリスマス![]()
![]()
![]()
去年は実家にまだ里帰り中で、
娘もまだねんねの頃。
クリスマスケーキを家族で食べただけでした![]()
プレゼントもなし。
…これで良かったのか。。?
皆さんのブログを見て後からやばってなった笑
今年も特に記憶に残ることもないと思うけど、
クリスマスっぽいことはしてみた![]()
ごはんは、初めてのワンプレート。
娘、お腹空いてギャン泣き![]()
ワンプレートもどうして良いか分からず、
ご飯見ても泣いてた![]()
とってもクリスマスっぽいのはケーキだけ![]()
大人がピザ食べるので、
食パンをピザっぽく。
簡単だった〜。普段も全然作れそう。
かわいいし、おすすめです![]()
クリスマスチキン、惣菜で良いかなーと
思ったけど辛そうなので、唐揚げにしてみた。
初唐揚げ!!
栄養士さんも唐揚げ良いよー!
って言ってたし。ただちょっと味濃かったかな…。
ケーキは、1歳の時も作ったベビーダノン。
これもすごい簡単。
せっかくなので、
1歳の時途中で眠くてぐずってできなかった
スマッシュケーキやってもらった![]()
夜はクリスマスツリーの下に
プレゼント置いて![]()
![]()
朝、開けてもらって、遊んでた![]()
プレゼントはこちらでした。
これは意外と、、大人も楽しめる…笑
旦那と娘置いといて遊んでた笑
動物の鳴き声や、音楽に合わせて楽器鳴らせたり、リズム遊びもできるという![]()
娘もコツを掴んでペンでタッチできてた![]()
長く使えそうで、ひさびさ買って良かったおもちゃだった〜。
あとは親子で参加OKな
クリスマスコンサートに行き、
クリスマス気分を堪能してきました![]()
![]()
やっぱり生演奏は良いですね![]()
数ヶ月前も親子で楽しめるコンサートに行ったんですが、今回は音楽に合わせて体を揺らしたり手を上げるようになったので、楽しそうだった![]()
途中で飽きてたけど…。
(前回は隣の椅子でずっとつかまり立ちして遊んでたので、大分良くなった笑)
そんな感じで過ごしました![]()
去年よりはクリスマスっぽく過ごせたかな![]()
みなさまもそれぞれのクリスマス、
楽しかったでしょうか。![]()
お疲れ様でした〜![]()






