こんばんは![]()
娘、生後8ヶ月になりました![]()
早いもんだなぁ〜。
すくすく大きくなってます![]()
体重は7600グラム、身長は不明![]()
どんどん背が伸びて全体的に大きくなってる感じがします…!支援センターとかへ測りにいこうかな?
7ヶ月の出来事
離乳食引き続き。
まだ1回食、離乳食初期やってます。
すこしずつ硬めにはしてる。
全然食べない時期もあったけど、
ここ数日は完食とまではいかないけど
パクパク食べてくれてます![]()
卵の黄身も小匙1いけるようになった![]()
今のところ他の食材もアレルギーはなし![]()
おかゆ飽きてたけど、これのジャガイモと混ぜると食いつきが良い
私も食べたけどマッシュポテトみたいでおいしかった。
はじめての旅行
高原リゾートへ![]()
緑豊かで気持ちよかったな。
お昼寝の時間の調整が難しかった。
観光地ではけっこう寝てしまってました…。
まだ観光を楽しむのは早いんだろなと実感![]()
でも自然に触れたり、
多少は良い刺激にはなったかな![]()
赤ちゃん7ヶ月の成長
不機嫌が増えた
リープかな?
私がいなくて泣く、寝転ぶの飽きて泣く、
原因不明で泣く…。
ギャー!!と奇声
ここ数日の流行りみたい。
不機嫌な時に、叫ぶ。
寝返り頻度がちょっと増えた
すごいねー!!って褒めるとニコニコ。
そこまでうつ伏せは好きではない様子。
朝起きたら私の方にぴったりくっついてる
我が家はダブルベッド+赤ちゃんのベッドを添い寝風にくっつけて寝ていますが、朝起きたらぴったりとなりにいる…。移動してきたのね。かわいい![]()
人見知り、場所見知り
知らない場所だと抱っこじゃないと泣く。
知らない人をじーっと見る![]()
気まずいからやめて欲しいけど…笑
夜間起きたり起きなかったり
起きない日も出てきた。
多分枕が原因だった![]()
何も置かなかったらちょっとマシになった。
親の顔を掴む
最近は鼻を鷲掴みにしてくる。
痛い痛い!!と大袈裟に言うとすごく嬉しそう![]()
物をつまめるように
手先が器用になった。
手でパシパシ膝を叩く
名前を呼んだら振り返る(たまに)
いないいないバアを喜ぶ
身近なものへの興味が増えた
ティッシュやリモコン、スマホとか。
なんでもおもちゃになる![]()
![]()
ティッシュ破れるようになった
うんちが臭く、硬めになってきてる…
私の体の変化
生理2回目、通常運転な感じに。
腹筋できるように
骨盤矯正のおかげ??
相変わらず体はだるいけどね!
ねんねと授乳
夜は9時過ぎに寝て、朝は6時〜7時ごろ起きる。
5時台のときも。どんどん早くなってる気がする![]()
夜中は起きたり起きなかったり。
夜間授乳はしなくなりました。
授乳は6回ほど。
今旦那が寝かしつけ練習中なので、
ミルクは1日1回はあげてる。
いつの間にか哺乳瓶拒否は解消された![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
8ヶ月は不機嫌な時がなぜか増えて、
しんどかったです![]()
姿が見えないと泣くので、
トイレ行くのとかも大変![]()
後追いはできないけど、動けるようになったら付いてくるようになりそう![]()
寝転ぶと怒る![]()
座らせろー!!と泣いて怒る。
抱っこしてと怒るときも⚡️
もう寝たくないのかな。
もうバンボ必須!!
家事の時は近くにバンボで座らせてる。
でもバンボも抜け出そうとするから
もう限界かも![]()
お座りのとき、
これしたら目を離しても良いのかな…![]()
つかまり立ちもし出すだろうし、
いずれ必要になりそうな気もする![]()
人見知りと場所見知りもあるので、
人と会っても常に抱っこしてないと泣くし![]()
それもあるし、ねぐずりがひどく
適時寝かせなければって感じなので
必然的に引きこもりがちに![]()
ベビーカーも止まってると怒るので、
外食も難易度高くなったな…![]()
夜泣きが減ったのはありがたい![]()
そのかわり朝がちょっと早くなった…。
7ヶ月も経てば、もう少し楽になるかなー
と思ってたけど甘かった![]()
8ヶ月はどんな感じになるかな![]()
もう少し余裕が出てくるといーな![]()





