[7M10D]雨に降られる | yane*2歳女の子、子育て中(╹◡╹)

yane*2歳女の子、子育て中(╹◡╹)

30代後半、第一子女の子を子育て中です。春から育休復帰し、ようやく生活に慣れてきました。
基本、子供と暮らす日々を書いていきます(╹◡╹)

こんばんはニコニコ



今日で生後222日びっくりマークニコニコ

ゾロ目〜。

とくにお祝いもないけど。

ケーキくらい買えばよかったかな🍰

娘食べれないけど笑



週一で図書館に娘と行ってるんですが。

3歳までに1万冊をゆるく実行中花

色んな本読みたいので、

お散歩も兼ねて行ってます。



今日は、出かけるとき雨の予報じゃなかったと思ったけど、図書館の帰りにぽつりと雨…。

しばらくしたら止むのかなーと思ったけど

どんどん強くなり、けっこうザーザーにあめ



こんな日に限ってかさばるベビーカー。

ベビーカーけっこー濡れてる。

娘を確認すると足元濡れてる。

だよね、ごめん…泣き笑い



だけど、特に反応もなく濡れたまま

おもちゃで遊んでたw

気づいてないの…??w



散歩中に雨、初めてだったので焦りました泣き笑い

娘を守らなきゃと防衛意識に切り替わった…。



ベビーカーでガラガラと走り、

屋根のあるところへ移動を数回。



駅前でタクシー乗ろうと思い、

けっこう待ってやっと乗れました。

眠くなってきたのか、ぐずり出すし焦った魂が抜ける



赤ちゃん連れだと、

もっとしっかり天気予報みないとなーと痛感真顔

雨雲レーザー確認するとか。



1人だったら傘買うなり濡れるなり、

どうでも良いけどもやもや



持ち物最小限派の私だけど、

折り畳み傘入れとくとか…。



また梅雨もはじまるし、

ベビーカーや抱っこ紐の

雨除けとかも必要ですよね目







雨の日は極力外に出たくないけど
あんぐり



無料の図書館だけど、高い外出だった〜泣き笑い泣き笑い




​絵本、今日も読めて良かった〜



そういえば、子供いる友達に勧められて
肩紐つきのスマホケース買ったんだけど、
ここ1番で良いです飛び出すハート


外出のとき、抱っこ紐でもベビーカーでも、
赤ちゃんいると手が塞がるので、
スマホ肩掛けにしとけるのがまじ楽びっくりマーク


マップみつつ歩くときも多いし、
写真撮る時とかもパッとスマホ出せるし。
デザインもシンプルで良いにっこり

子供がいたら、今までだったら選ばないもの買うようになってくなぁ。とりあえずこれは必須と感じた昇天