[6M24D]離乳食進み具合と便秘 | yane*2歳女の子、子育て中(╹◡╹)

yane*2歳女の子、子育て中(╹◡╹)

30代後半、第一子女の子を子育て中です。春から育休復帰し、ようやく生活に慣れてきました。
基本、子供と暮らす日々を書いていきます(╹◡╹)

こんばんはニコニコ



乳腺炎、すっかり良くなりました。

3日くらいで痛みがなくなり、

5日ほどでしこりもなくなりました泣き笑い



桶谷式行ってすぐなくなるものかと思ってたので、焦った不安炎症起こしてるから、しばらくは症状あるものなんですね。



とりあえず良かったびっくりマーク

しんどかったよーー悲しい泣

健康第一びっくりマークびっくりマーク



さて、離乳食を始めて18日経ち。



今のところ食べてくれてます花

集中してない感じだけど…。



バンボに座ってるけど、

途中から飽きてくるのか

体を捻り出したり突っ伏してみたり驚き



食べれるようになったものは、こちらおにぎり


丸レッドおかゆ

丸レッド人参

丸レッドかぼちゃ

丸レッドトマト

丸レッドほうれん草

丸レッドキャベツ

丸レッドじゃがいも

丸レッド豆腐



全部味見してるけど、

素材の味でなかなかおいしいにんじん

キャベツやほうれん草は、

意外にもかなり薄味花



このBFのじゃがいもおいしい🥔

余ったらマッシュポテトとかにしようかな。




トマトの反応がほんとおもしろかったw

めっちゃ酸っぱそうな顔して身震いしてた。

最後スプーンを叩いてトマト落ちて

終わった爆笑



そんな酸っぱいーはてなマークびっくりマーク



子どもは味覚が過敏なんだろうな。

大人になったら香草とかバンバン食べれるようになったけど、昔はセロリとか食べれなかったなぁ。

パクチーなんて昔はなかったけど、無理だっただろうな赤ちゃん泣き



大人になって食べれるものは増えたけど、

舌が鈍感になってる感じはする泣き笑い



初めての食材は、小さじ一杯ずつ。

2日間あげてますにっこり

3日あげた方が良いって書いてあったりもするんですが、私が買った本では2日だったので、それを信じてるw



昨日は、初タンパク質で豆腐あげましたナイフとフォーク

豆腐大丈夫そうだし、豆乳も良いのかな。





離乳食はじめて気になった湿疹ですが、

ワセリンしっかり塗るようにしてから

出ることはなくなり、今のところアレルギーではなかったみたいで一安心あせる



ですが、、、



便秘が史上最長。

1週間弱出てないので、

今日病院行ってきました看板持ち泣



綿棒浣腸しても出ない、やり方が悪いのか?



浣腸されてギャン泣きでした赤ちゃん泣き赤ちゃん泣き

1週間ともなると、固まってしまって浣腸らしい。

今度からは早めに対策しなきゃ汗



離乳食はじめたら下痢か便秘になると言うけど、

ついこないだまでお腹ゆるゆるで

心配だったけど次からは便秘だよー赤ちゃん泣き



腸内どうなってるの驚き



ヒヨコヒヨコヒヨコ



新生児からの肌着が、いいかげんキツくなってきたので肌着買おうかな…にっこり






最近暖かいし、家ではボディースーツにレッグウォーマーとかにしようかなぁ。

こちら気になってますちょうちょ



外出の時、日差しが気になるので、帽子も必要なのかな〜。




さて、そろそろ寝ようかな口笛
おやすみなさいー♪