[30W4D]名付けに悩む | yane*2歳女の子、子育て中(╹◡╹)

yane*2歳女の子、子育て中(╹◡╹)

30代後半、第一子女の子を子育て中です。春から育休復帰し、ようやく生活に慣れてきました。
基本、子供と暮らす日々を書いていきます(╹◡╹)

こんにちはニコニコ

今日から8月!!毎日暑いですね〜。


後期に入ってから(里帰りしてから?)
数時間おきに起きて寝られなくなったり、
眠りが浅かったりで1日6時間くらいしか寝れてなかったですが、今日は一回夜中トイレで起きたものの、9時間くらい寝ましたー爆笑


すっきり!!目


やっぱたくさん寝るとすっきりするし満足!
赤ちゃん産まれたらあまり寝られなくなるし、今のゆっくりした時期にたくさん寝たいなー。


睡眠は大事なので、赤ちゃんのネントレの本読んだり勉強しようかなーと思ってますが、まず自分のネントレが必要かも笑


さて今日は名付けについて書きたいと思います。


里帰りが早まり、夫と急速にやったことといえば名前の候補出しでしたチュー
里帰り後電話とかでもできるけど、やっぱり直接の方がスムーズだと思うし。


我が家の赤ちゃんは女の子音譜


名前の希望としてはこんな感じでした。
⚪︎漢字が読める
⚪︎珍しすぎないけど、ありすぎない呼び名
⚪︎姓名判断
⚪︎かわいすぎない


漢字の意味、というよりは「こう呼びたい」
を重視して、姓名判断悪くなさすぎれば…って思ってます。


まずやったことはざっくりお互い候補を出して、トツキトオカ無料プレゼントのこちらを注文ヒヨコ




既にいくつか候補を出していたので、詳しい姓名判断と、名字に合う名前の一覧がたくさん載っていましたニコニコ
人気の名前ランキング!とか、名付けで注意することなどのコンテンツも載っています。


これがかなり活躍しました合格
無料だなんてありがとうデレデレ


これをもとに、2人でまた検討して、
今はもともと希望していた呼び名、一覧に載ってていいなーと思ったら呼び名の2つに絞って、あとは漢字をどうしようかなと思ってる所ですひらめき電球


しかし姓名判断に縛られると、好きな漢字がつけられなくなりますね…滝汗
まじ悩む。冊子によると女の子は


人格→地格→総格


の順に大事らしく。
なるべくこの3つに凶が入らない方が良いよな…とは思ってますが。





漢字思いついてはこれで調べてます。



友達は1人目の子は姓名判断をもとに決めて、

2人目は上の子との名前のバランスで決めたので姓名判断あまり気にしなかったそう。



名前ってたくさん書くし、気に入った漢字が良いと思うよー!



って言われました。

たしかにそうだよなぁ…チュー



名前は子供への最初のプレゼントって言うし、

姓名判断気にし過ぎず、素敵な名前を名付けてあげたいなーキョロキョロ



とりあえず次回夫が里帰り先に来た時に、

2つある呼び名のそれぞれの候補な漢字を絞ろうかって話してますさくらんぼ



楽天で買ったものが続々と届いています口笛



シーツとかもう少し経ったら水通ししなきゃなー。
おくるみもしたほうが良いのかな?




メデラの授乳クリームも買いましたが、
すでに使ってます笑
ここ数日かゆくて滝汗乾燥なのかな…?
たまにある。

痒みにも良いって書いてあったので、塗ったら落ち着きます。
すでに買って良かった品キョロキョロ

さて今日は赤ちゃん用の新しいネット銀行口座開設と、産休中しばらくのお金の流れを考えよーと思います合格


最近買ったおすすめ品💁♀️⭕️