こんばんは
今日は歯医者へ行ってきました〜。
以前妊婦歯科検診に行ったのですが、
その時に歯石を取った方が良いと言われて。
出産したらしばらく行けないだろうしなー
虫歯になるのも嫌だしなーー
と迷いましたが行ってきました
妊娠後期になると歯医者での姿勢が
辛くなると聞いて、私はまだ中期だしお腹は出てきたけど大丈夫かな?と思って。
けっこうリクライニングされる歯医者で、
「姿勢など辛ければ言ってくださいね〜」
と気遣ってもらい。
足を曲げるとお腹への負担が少ないので、
ちょっと曲げた状態で歯石を取ってもらってました。
歯石取るのって地味に痛い…
チクチクしたり染みる感じするし。
途中から体が熱くなってきて、
妊婦は体温が高いからかなー??
と思ってたんですが、冷や汗みたいなのも出てきて、少し前の貧血の時みたいに若干気持ち悪くなってきて。
あれ??
これは具合悪いのでは…
どうしようどうしよう…と思って。
少し熱くて…と伝えると、
体調悪い事を察知してくれ、お水を持ってきてもらって休ませてもらいました
目を開けると、またもや前の貧血の時みたいに視界が暗くてチカチカした感じだった
すぐ体調は回復しましたが、
そのあとはリクライニングを浅くしてもらって、なるべく短時間で終わらせてもらったみたいで大丈夫でした
ほんと体調悪くなるんだ…
とびっくりしました
みなさんも歯医者行く時は無理せず!!
そんな事もあると思ってた方が良いです
その後友達が駅の近くまで来てくれたので、安静になってから初めて友達に会いランチしました
豚肉のバルサミコ酢。
デザートはチェリータルト🍒
もうすぐ血液検査なので最近は気をつけてましたが、今日は食べすぎたな…血糖値が怖い…。
夜までお腹空かない。。
そしてやっぱ友達と直で会って話せるって楽しい…!次は出産後だね〜とか話して早めにバイバイしました