[19W2D]保活について相談 | yane*2歳女の子、子育て中(╹◡╹)

yane*2歳女の子、子育て中(╹◡╹)

30代後半、第一子女の子を子育て中です。春から育休復帰し、ようやく生活に慣れてきました。
基本、子供と暮らす日々を書いていきます(╹◡╹)

こんばんはニコニコ


今日は地域の施設へ保活について
話を聞きに行きましたパー


全然分からないことだらけだったんですが、
丁寧に教えていただけて、概要について知ることができて良かったです!


まず4月の認可保育園への申し込みは前年の10月〜とのことで、やっぱり10月出産だと
令和3年4月の入園は難しそう汗


そして年の途中だと空きが出次第になるため
前々月にしか空き状況が分からないとのことです…。特に0歳、1歳クラスは空きが少ないらしい。
行きたい園に空きがあるかは運ですねあせる


なので現実的には
令和4年4月の入園になりそうですひらめき電球


育休は1年半かぁ合格合格


そんなに仕事休んだこともないので
色々心配ですうーん
仕事忘れないかとか、居場所がなくならないかなとか…。


あと育休は原則1年なので、
もし年の途中で希望する保育園がなくても、
会社に延長を認めてもらうため
保育園を申し込みする必要があるらしいです。


その場合はダメ元の空きがない保育園を希望出すとか点数を調整してもらったりの仕組みもあるらしく。


あと家から通えそうな保育園もピックアップ
してもらいました。


ほんと色々と勉強になりました〜キョロキョロキョロキョロ


聞き慣れない話ばかりだったので、
何かぐったり疲れた〜笑笑滝汗


とりあえず私は出産後、数ヶ月後とかに
再度情報収集のためまた伺うことにしましたビックリマーク


話は変わりますが、
楽天セールでオートミール買おうかなって
狙ってますニコニコ


栄養価も高いし腹持ちも良いとダイエットしてる友達におすすめされて。
毎朝のヨーグルトに混ぜてみようかな〜と思ってますアップ

これが評価良くて良さそうでした!




でもチョコも好きなのでリンツも欲しい…
いいなーー。リンツおいしいよなぁ。
迷うびっくり





明日は1ヶ月ぶりの妊婦検診です〜。
性別分かるかな?元気だといいな…!!
体重も心配…もぐもぐ


愛用しているもの🙌