先日娘さんの七五三参りを

無事に終わらせまして、

この日を元気に迎えられたことに

改めて感謝した1日でした。

image

私は江戸時代が好きなので

色々と本を読んでいるのですが

昔ながらの行事が今もたくさん

引き継がれていますよね。

お宮参り、お食い初め、初節句など。

 

 

 

小さい時にこのようなお祝いの儀式

が多いのは、昔はそれだけ子どもが

健やかに育つことが難しかったから

だそうです。色々なことに想いを馳せながら

過ごせたありがたい1日でした。

 

 

 

こちらの本は、私が出産する時に

私の大好きな同僚がくれたんですが、

とても読みやすくてオススメです。

Amazonで検索したら

このお値段に。。。

定価は1,080円です。

 

 

 

「育児は育自だよ」

この言葉もまた私が出産した時に

お友達から頂いた言葉。

 

 

 

その時もすごく納得していましたが

最近この言葉、本当によく脳裏に

浮かんでいる私です。笑

 

 

 

良くも悪くも打てば最高に響いてくれる

娘さん(3歳5ヶ月)

 

 

 

先日、私が娘さんに

私からしたら注意のつもりで

言ったはずが。。。

 

 

その後、彼女はお人形さん遊びしながら

「え!それって私が言った言葉じゃない?」

というようなセリフを連発。

そんな口調で話してた?と

まじまじと見せていただきました。笑

 

 

 

もうなんというか、

自分で自分を見つめなおさざる

おえない状況。笑

 

 

 

こんな場面に度々遭遇するので

その度に脳裏に浮かぶのは

「育児は育自」

(この言葉をくれた友達に拍手喝采してます。)

 

 

 

打てば響く、

色んなことでまさしく娘に

育ててもらっているなと痛感する日々です。

 

 

 

 

よく

「結婚したら・・・」

「子供ができたら・・・」

とどんどん女性は選択肢の幅が

狭くなっていくイメージがある

ようなんですが、

 

 

 

逆もあるよということを

先日20代の可愛い女子

に力説しておきました。笑

 

 

 

特に私はぐうたらなので

時間が無限にあったら

ひたすら大河ドラマを

見ている可能性大なんですね。

可能性大というか以前はそうでした。笑

 

 

 

そんな私のところに

娘さんが来てくれた事により

動かざるおえなくなったというか、笑

メリハリが少しずつですがついて

いるような気がします。

 

 

 

最近私と旦那さんが夢中に

なっているピーマンに、

同じように娘さんも夢中。笑

imageimage

切って、焼いてくれました。

色々迷って決めたこの包丁

やはり切れ味がいいので

簡単に切れて、その分子どもは

余計な力を加えなくてもいいので

安全に使えています。

 

 

 

読んでいただきありがとうございました。