話し上手になりたい。 | sunshine

sunshine

人生ゆるく楽しく過ごしてゆきたい!

2015年8月にアメブロへ引っ越してきました*
書きたいなーと思ったことを
書きたいなーと思ったときに更新中。

aikoの新譜が出ました!(唐突
14枚目だって。すごいなぁ。
通勤時間が短くなり、年々ゆっくり音楽を聴く時間が減ってる気がする。
ずっと追いかけてるaikoの曲でも分からない曲が増えてきた…
また時間見つけてゆっくり聴きたい。

さて近況の時系列写真。
2月あっという間に終わってしまった。。
実は息子のクラスの子に陽性者が出て保育園休みになったり夫がずっと在宅になったりと一時期バタバタして。
子のPCR検査は難しいなと痛感。はぁ。
引き続き気をつけていかないとね。

前置き長くなってもた。


ミスドとピエールマルコリーニのコラボ!
夫のリクエストで買いに行ったらすごい人…
ドーナツというよりはケーキって感じだった。
今年は百貨店の催事行けなかったからこれが自分へのバレンタインみたいなもんだった♡


夫バースデー!
平日だったので簡単に。
プレゼントはクリスマスと兼用にしちゃったごめん笑


娘8ヶ月。
これは隣の部屋にいるパパを探す様子。
手を離して10秒くらいは立っていられるように!
言ってる間に歩き出す気がする。。


この間所用があって姫路方面に行ったついでに姫路市動物園に寄ってきたよ。
ここの動物たちはわりとみんなマイペース。
カバが荒ぶってるところに初遭遇!
イルカショー並みに水をかけられてびっくり笑
写真は中にある遊園地での一コマ。
こういう昔ながらの遊園地大好き。
ワニワニパニックではどの家庭ももれなくパパが必死になっていて面白かった笑笑


バルからちゅーるの圧を受けております笑
新しい猫トイレ、うまくいったり失敗したり。


息子、無事に転園先が決まりました!
あと1ヶ月弱で卒園か〜早い。。
卒園メッセージ書く紙が可愛かったのでぬりえしたよ。

そうだ、息子にバレンタインを作った!




SNSで教えてもらった製氷器ぴよちゃん♡
顔が…個性的すぎる笑


こちらは娘の初節句雛人形

お雛様飾って、菱形ちらし寿司を息子と作って。

簡単なお祝いだったけど思いは込もってるよ!

元気に大きくなってほしい♡


あーーー花粉やばえーん