かつら生活 二日目 | Just a diary

Just a diary

ブログの説明を入力します。


昨日の朝、


いきなりの断髪式を終え、





右の子みたいになったわたしです。



高校球児のように



ミューズで頭を洗っとります!




ガン患者が頭髪に不自由になると、


かわいそうとか


痛々しいとか




じゃかましいんじゃ!


ガン患者、


そんなにやわじゃない!


治療を決めた時点で、覚悟はしてる。


高価な抗がん剤体に入れて、ガンに効かずに腹痛や、痺れや、だるさや脱毛、


そんな治療を誰がやるんじゃい!


そんな治療あってたまるかい!


ただいま体内のパクリタキセルは、ガン細胞への栄養を遮断すると言う大事な任務を遂行している。


そのための副産物として、脱毛があるなら、悩んでいないで前に進もう。



で、


朝の準備、


気分はドラァグクイーン


キンキーブーツや、







映画三人のエンジェル









この男性が、










こんなになったり、






とか、






とか、


好きだーーーー!







こんな鏡の前で、メイクアップを終えると、

ピッチリしたネットをかぶり、


最後の最後で、ウィッグをかぶる。


その瞬間、彼女はドラァグクイーンになる。


華麗なるメタモルフォーゼ!


華麗に変身したかどうかは別にして、今日も


元気にキャディしてきました。


台風の影響で、カッパを着たので、


↑ネットからの拾い画像



かつら、ヘルメット、カッパの帽子の三重構造。

折からの台風の強風で、3つ一緒に取れたら、危うくカッパになるところでしたが、


かつら生活の準備で買った100均のスカーフをかぶってなんとかなったのでした。



↑イメージ画像

めでたしめでたし。