かつら生活 初日 | Just a diary

Just a diary

ブログの説明を入力します。


昨日のブログで、


前日から髪をといてません!とえらそうにのたまっていたわたしです。


何故ならば、ブラシをかけるそばから髪が抜けて、その量のはんばなさと、なんの引っ掛かりなく抜けるその髪が


まるで、


極限まで薄めたコクヨの糊で、頭皮にかろうじて乗っかっているかのようで、


どんなに優しくとかそうが、傷みが無いようにそーーーっとシャンプーしようが、



抜けるものは抜けるのである


もしかして今回もあまり抜けないかもね?なんてのんきなことを言っていた3日前のわたしにカツを入れたい。


抗がん剤処置室でもらったヘアキャップの意味を考えてみなさい!


薬剤師のおにいさんが、「この抗がん剤の副作用に


脱毛があります」


言ってましたよね。
うんうん、言ってました。





昨日優しくシャンプーして、

いや、からまった髪はシャンプーも無理な感じだったので、トリートメントをして、タオルを巻き、そのまま寝てしまったわたし。


朝起きて、「さあ、かつら生活初日。早めにかつらかぶっていい感じにセットしなきゃ」





お気に入り、リネアストリアの「Daisy Daisy」





ドライヤーもかけず(もうその時点で絡まっていた)タオルを巻いたままの頭部に触ると、




とぐろ状の何かが!




何かって?



絡まった髪以外、何が寝起きの頭上にとぐろを巻くでしょうかっ!


リビングにある引き出しからハサミを握ると、脱兎のごとくバスルームに向かいます。




絡まった髪はもう二度ととけることは無いでしょう。


じょりじょりと髪にハサミを入れます。


かつらのセットのために早めに起きたのに、意味無し!


ついでに出社までの時間も無くなっていく。


バスルームの鏡の中のわたしは、もう沙悟浄ではありません!


けど、沙悟浄か沙悟浄じゃないか?なんてどうでもいい!


仕事に遅れるーーー!


じょりじょりじょりじょり。

あーー頭部上、ほんのりしか髪無いじゃん!


じょりじょりじょりじょり。


頭皮って日焼けしないから白いんだ。

じょりじょりじょりじょり。


けっこう面白くなってきた。


一回ほとんどが抜けた状態になると、なんか潔くなる。


急いで朝食をとり、化粧をし、かつらをかぶる。



最近のかつらって、人工毛でも自然に見えるし、わたしの購入したかつらは、手で髪を動かしてあげるとウェーブが出て、会社での評判も良かったんだ。


なんか色っぽく見える←いつもゴムで縛ってるだけだからね。



え?今のウィッグってこんな自然な感じなの?←いいねいいね!もっと言って!



えーわたしも欲しいなーー←でしよ?でしょ?



わかってる。みんな励まそうとしてほめてくれるのは。



けどね?かつら生活悪くない!


シャンプーいらない。

トリートメントいらない。

カットいらない。

パーマ、ヘアカラーいらない。

うん!かつら生活楽しもう!


ただし、

ゴルフ場でのキャディの仕事、






こんなヘルメットをかぶって仕事するんだけど、


2回ほど強風が吹いて、思わずヘルメットを押さえたの。


ウィッグとかつらが一緒に飛んだら大変だから、そこを何とかせねば!


もし、抗がん剤で髪が抜けて悲しい思いをしてる方がいたら、

もう少ししたら、吹っ切れるから…大丈夫だから…泣かないでね。