友情について思う。
友達と一概に言うが
友達には男友達もあれば女友達もある。
基本的には男も女も、私は平等に友人として
受け入れることにしている。
当たり前のことだが、
でも男友達ではあまり注意しないことを
女友達では注意が必要になる。
男は親友と言っても
なんの抵抗もなく誰しも受け入れることが
できるだろう。
問題は異性の場合である。
女性(男性)の親友というととたんにむずかしくなるし、
境界線が難しい!
女(男)友達は何人いようと別に問題はない。
それが親友となると独身の場合でも
容易ではないことは誰でも経験上わかっている。
それが、既婚であればなおさらである。
異性の関係ではそれが恋愛に発展する可能性が多分に
あることは否定できない!
複数の親しい友人達の間にどんな境界線を引くかであろう。
利点は同性でも異性でも親友が沢山いればいるほど
自分にとって人生の航海上極めて有利に働くことは
想像してみても理解できることである。
でもそれを一旦実行しようと思えば
なかなか困難が伴うものである。
