D.I.Yの巻 | Sunset VOX blog

Sunset VOX blog

Suzuka Voice FM 78.3MHz
番組「Sunset VOX」
毎週月曜~金曜日 16:00~18:00放送
三重県鈴鹿市を中心とした、情報と音楽をお届けする番組です。


こんばんは(‐^▽^‐) さくらです。


∞今日もそしていつも聞いてくださってありがとうございます∞



9月19日木曜日は、ウィキペディアで調べていたら、フィクションの出来ごとの中に

面白い記事を見つけました。


「スヌーピーの犬小屋にはかつてゴッホの絵が飾られていたが、1966年9月19日に

火事で焼失した」


!!??


ゴッホの絵?犬小屋に? ま、マンガですからね(笑)


超豪華な犬小屋に(広い!)住んでいたスヌーピー。それを作ったのはチャーリー・ブラウン(飼い主・マンガの主人公)でした。手作りで!(地下室もあるんですよ!笑)



面白いなぁと思いまして、今日のトークテーマは


「DIY 日曜大工なので手作りしたもの教えてください」 でお届けしました♪



・おじいさんが木工の仕事をしていたので今でも作りまーす!


・夏休みの宿題ではしたけど、最近してないな。作ってみようかな♪(ぜひ!)


・うちのさくら(ハムスター!)も空き箱かじってDIYしてますよん!


・ビニールプールの土台を作りました。季節が終わったらバラして庭に保管♪


・VHSとCDのラックを作りました♪


・溶接の資格を持っているので、机や椅子など溶接して作ったものを使ってます!


・鳥の巣箱・折りたたみ椅子・本棚・食器棚・花瓶敷き・オブジェ!(すごい!)


・奥さんが図面もなしに縁台や犬小屋などを1時間足らずで作ります!


・木の切れ端があれば何を作ろうかと考えたあの頃!



などなど、みなさん手作り上手!すごいヽ(゚◇゚ )ノ



DIYは Do It Yourself の略で「自分自身で作ろう」の意味です。



戦後の復興からこの活動が始まり、世界へと広がりました。ホームセンターもDIYの為に出来たようですよ。



より快適な生活を目指す為に、自分の頭と手を使って想像力を働かせて作りだすもの。


行き方や概念でもあります。



なんだか素敵ですよねo(^-^)o





FEEL ALOHAのコーナーでは、今日のテーマにちなんで手作り出来るものをご紹介しました。



ハワイでは自然や植物などをとても大切にしています。


踊る時に使うものはみな基本は手作り。(日本ではなかなか難しいですが。。。)


身近なものをハワイアン柄で作ってみると、可愛いしハワイの精神を身近に感じていただけるかもしれません。


簡単で役に立つ、エコバックなんかはいかがでしょうか?



生地屋さんのハワイコーナーには沢山の柄の布が売ってますよ~♪





Today's song




音符 Talking to the moon / ブルーノマーズ(リクエスト)


音符笑えない日々笑える毎日 / コンテンポラリーな生活 (タワプレ)



音符オハイアレイカルヘア / フラソング


音符Sometimes / ブリトニー・スピアーズ


音符WORK IT / ミッシー・エリオット



音符Stand by U / 東方神起 (水曜日ゆりかちゃんからのリクエスト☆)



音符How're you doing guys / チェッカーズ



音符たからもの  / eN(地元アーティスト)



音符透明人間 / 東京事変



明日は あらもちゃん の登場ですv(^-^)v      お楽しみに♪