SEO講座 4 エキサイトのブログを復活もせこい課金を発見 | Rugby Sitges Sunset

Rugby Sitges Sunset

Sitges Sunrise and Sunset are very beautiful. SitgesのSunriseとSunsetは非常に綺麗です。 Like most people who love rugby, the Spaniards are rough and sloppy, and I love them. スペイン人は大雑把でいい加減で、ラグビーを好きな連中と同じで、私は大好きです。

活動の主力をYouTubeに移したのですが、YouTube,ブログ、電子本の連動はまだ考えているので、ブログはFC2の投稿を中止し、エキサイトに引っ越しをしました。エキサイトに引っ越ししたのはYouTubeがハンドルネームを採用し、sunset111をハンドルネームとして登録し、エキサイトにはその時、IDなどにsunset111を使っていたからです。

タイトルもSunset、Sitges, Rugbyと同じような単語でイメージの連動を狙いました。

 

ところが2023年の秋ごろに、エキサイトのせこい課金に気付きました。

エキサイトには妻もブログを開設していました。妻は私より熱心にブログを作り込み、途中からは有料サイトに変更し、ブログのデータ容量を無料から有料に変えていました。

 

ところらが、もう投稿をやめており、課金だけば私の銀行口座から引き落とされていました。

 

エキサイトの無料ブログと有料ブログ

 

個人の情報発信の先端を切っていたブログですが、劣化が激しい様です。

私はYouTube、電子本、ブログなどそれぞれが特徴があり、その発展を願っていたのですが、ブログの劣化を体験することになりました。

 

まず、FC2ですが、アクセス解析などは抜群に素晴らしく、Ameba、はてな、BLogger、エキサイトなどを比べていたのですが、FC2を使っていました。

 

ところが、簡単に設置できるアクセスカウンターが設置されて、アクセス解析の数値と違うことに気づきました。アクセスカウンターの数値の順位とランキングの順位が一致せず、指摘すると嫌がらせのアクセス障害が起きる様になり、面倒くさくなり、以前やっていたエキサイトに戻しました。

 

ところがエキサイトはもっと悪質なことをしているのに気づきました。

無料のブログから有料に変わると、もう無料に戻れないことに気づきました。

無料で投稿できる容量は1GBとなっているのですが、有料に変えて毎月270円払うと無制限になるので、私の妻が有料に変えて数年間、高画質の動画を繰り返し投稿したのですが、時間がなくなり投稿をやめて無料に変更しようとして、私が問い合わせたところ次のような回答がありました。

 

ブログを確認したところ、上限1GBを超え1.23GB画像をアップロードされておりますので、無料コースに変更した場合にそのままでは画像を新たにアップロードすることはできません。

アップロードを行うにはアップロード済みの画像を削除いただき、無料コースの上限1GBより少ない状態にしていただく必要がございますのでご注意ください。

 

一度有料にすると、もう無料のブログには戻れない様です。

そして、最も大きな問題はこの様な重要なことをエキサイトの利用規約などに何も書かれていないことです。

 

この馬鹿馬鹿しい回答に何の取り柄もないエキサイトは止めにして、すぐAmebaに引っ越しすることにしました。

 

今日は寒い1日でした。

朝は雨で朝陽の撮影はできませんでした。

 

 

でも夕方には雨も上がり、いつも夕陽が見れました。