今晩は。お疲れ様です。
今日も一日、お仕事、諸々とご苦労様でした。裏日本のこの辺地方、朝からビチョビチョの雪降りで昼前には雨模様の令和2年
1月2日水曜日でした。
もうね!雪を踏むとビチョ!!って音するのよ!(;´д`)ってなっちゃうこの辺でした。グレーも濃いグレーの日々です。
悪天候でニ年詣りや初詣の人出が少なかったと知り合いから聞きました。
婆さんは昨日、仕事場に行く前に稲荷様に
手を合わせました。
そらにしてもビチョビチョの雪…この辺特有の風物詩ですのよ( -。-) =3
今夜の家にゃんズですのぉ~
何気無く普通に過ごせる事が幸せなんだなぁ~って暖かい気持ちになりましたとさ♪(´∇`)
ちょっと雪景色…
何時もの買い出しの近道…もっと積ると
通れません!!(`Δ´)
ね!濃いグレーでしょ!ネコ事務所さん!
(笑)
西のお国や表日本はポカポカ陽気…良いなぁ~日向ぼっこは癒しの時間とエネルギーチャージ天性の持ち物ですね。
この時季のお日様は優しくて暖かいね!
見てるだけでこちらも日向ぼっこ気分ですよ♪(⌒‐⌒)
一日、一日を大切に生きたい。そして、大事したい。ゆるりと穏やかに頑張ってファイトですね。(*´∀`)