忘れないうちにっつ!
{31C0134E-608A-447B-A469-3045513A222B:01}
レヴュー!

●マレフィセント

名作「眠れぬ森の美女」
の新しいお話!
すいすい観れるとても面白い作品だった!

アナ雪と通ずるものが!
男女の愛、って永遠を語る程真実なのか?
ってとこの表現が離婚率世界上位のアメリカらしい。

ラブソングが普遍であるように
人の長い歴史、男女の愛についてはこれといって正解が無くて
でも、ディズニーはある境地を今子供達に教えようとしてるのかなww

何が真実の愛なのかは観てのお楽しみに。
夢のない事言ってすいません 汗

僕は信じたいww

●大脱出
筋肉野郎映画の金字塔、一時代を作った
同志シルベスター・スタローンと
アーノルドシュワルツネッガーの
夢の共演!

マッチョアクションが衰退する昨今
異例の興行成績を残した
「エクスペンダブルズ」
でも、観れましたが
今回はダブル主演!

筋肉アクション映画好きとしては裏切らない内容でした。

プロデューサーとしてのスタローンの企画力、才能に脱帽ですね。
過去の偉業に対して
自分を常に客観視出来てるからこういう発想が生まれるんですよね。

出世作「ロッキー」にしたって、ポルノ男優で食いつないでいた無名時代
自分で脚本書いて売り込んで、最低の制作費とギャラで主演して
その内容で多くの人の感動を呼び
見事アカデミー作品賞を受賞。

その後も「ランボー」シリーズなど自ら制作に携わってトレンドを
生んでいった映画会の異端児なのです。

さすがの漢スタローン兄貴!

●永遠の0

邦画はほぼ観ないんですが、観てみました。

自分の利権のみを主張する人間が多い昨今。
愛するもの、血縁で無く
ただただ、国のために命を捧げてた人達がほんの数十年前この国にいた
という事実。
これは今の世代にも伝えなければならない、って思いました。

ですが、映画としては個人的、、、
CG頑張った!岡田君カッコ良かった!
って感想だけです。
すいません!

「トップガン」的な要素にちょっと冷めてしまい残念。
きっと、もっともっと心をエグられるような題材なはずです。
(あくまでも個人的な意見です。)


以上
村山の数少ない趣味映画レビューでした!


で、数年前僕が
映画に出演させていただいた話!!
エキストラ扱いでなくちゃんとエンドロールに
日本ミュージカル界の貴公子井上芳雄さん、
哀川翔さんや八嶋智人さん
と並んで ガッツリ名前が出ます!

もう二度と無いであろう貴重な経験(T_T)
感謝。

嘘じゃないですww
村山を探せww

おのぼり物語 [DVD]/井上芳雄,肘井美佳,哀川翔