- 前ページ
- 次ページ
歯医者さんって、昔から
ダラーッと長〜く通って「いつ終わるんだろう??」みたいなイメージだったのですが
コロナあたりから、サクッと治療が終わるような印象ですね。
先日も一回でほぼ終わって、「次回歯石のお掃除したら終わりますね」
という感じだったので行くのが億劫にならないで安心します。
今朝テレビでやってたんですが、歯の健康ってホント大切ですね。
万病の元であると同時に美容や身体のバランスを司る重要なパーツなんですね。
とにかく意識して噛むのも面倒くさいのでガム噛んでようかと。ハリボーグミもよき。
昔、牛乳を噛んで飲みなさい、、とか学校で言われてたんですがホント子供ながらにイミフでした💦
ずっと会いたくて、会えなくて
久々に会えたんだけど、人目を気にしてその喜びを表現できず、やっと
ハグして「会いたかった、、」と相手に伝えれて子供の様に号泣😭
で、、パッと目が覚めたんですが、
まさに号泣オチの夢って
実際、涙は流れて無いんですよね。
でもなんか心の滞りが取れた様なスッキリした気分になって
みたいな夢を久々にみて余韻に浸ってます。
ほんと、ごく稀にある号泣オチの夢ってなんなんでしょうね。
こういう夢ってみんな見るのでしょうかね?
だったら心理学的にどんな感じなのか気になる〜w
今日は一日ジャズかけときます。
毎日、珈琲ばかり飲んでますし、
豆も頻繁に買うのですが
コーヒーラックの隅っこにいただきものの
紅茶が長い間放置されてたので今日は紅茶にしよう(賞味期限そろそろやばいかも)
と、牛乳入れて、久々飲んだらなんか
一瞬でホッと穏やかな気持ちになりました。
お香とユッコ姉さんの「十月の人魚」で午前中はのんびり過ごします。