当院ではコロナウィルスをはじめとする感染症予防の為、
下記に該当する方につきましては原則、治療の延期をさせて頂いております。
受付時にその旨お申し出ください。
1) 過去、1ヶ月以内に海外渡航歴のある方
2) 37.5以上熱がある方
皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
また常時感染対策にて消毒滅菌などは徹底しております。
当院ではコロナウィルスをはじめとする感染症予防の為、
下記に該当する方につきましては原則、治療の延期をさせて頂いております。
受付時にその旨お申し出ください。
1) 過去、1ヶ月以内に海外渡航歴のある方
2) 37.5以上熱がある方
皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
また常時感染対策にて消毒滅菌などは徹底しております。
歯肉炎は歯周病の前段階です
2~3日以上プラーク(歯垢)をつけたままにしておくだけで発症します
歯肉炎は、歯茎が腫れたり出血したりします
歯肉炎をそのまま放置すると歯周炎へと移行していきます
歯周病が専門的治療と時間を要するのに対し、歯肉炎は適切なブラッシングによる
プラークコントロールで治すことができます
歯肉炎の段階で対処することが肝要ですね
小中学生の4~5割が歯肉炎なんですね
中には10代で歯周炎を発症しているお子さんもいます
(これは特定の細菌も関与)
とにもかくにも適切な歯肉炎、歯周病対策をしましょう
大阪市鶴見区今福鶴見の歯科・土日診療ならノア歯科クリニック