花探しの三毳山 | ユルユル隊が行く

ユルユル隊が行く

最近は山を始めた頃に戻り妻と二人でのんびり歩いています
山に行かない日はウオーキングとマイガーデンで土いじり
時にはクラブのユルユル歩き隊の隊長として仲間達と
山初めて30年経過❣後何年登れるかな❓

この週末土日共に午前中は用事があるので

近場の山にしか行けません

 

近場と言えば両崖山・大小山ですが、見るべきものも無いので

佐野の三毳山を歩いてきました

 

東の駐車場は満車びっくり 道路を挟んだ駐車場に止めて

公園内からスタート

 

           河津桜は満開

アズマイチゲは見頃

カタクリは来週末かな

 

 

 

 

 

 

 

 

雪割草は一か所に群生してます

 

 

 

 

 

 

 

中岳までは嫌な階段が続きます

人が多いのでスルー

ハングライダーは今日は誰もいません

 

足を延ばして三毳神社に

 

Uターンして稜線を歩いて青竜ヶ岳

ここでコーヒータイム

 

花センターに降ります

途中キャンプ場が新設されてました

 

 

隣には立派なホテル!?

 

キャンプ場前には

ミツマタの苗木がたくさん植えられてました

数年後は見ごたえのある場所に成るかな