1/20 伊東オレンジビーチマラソン10k展望 | Hiroの気ままにランナー日記

Hiroの気ままにランナー日記

少しずつ走り始めているのでその記録を気ままに綴っていくブログ

先週走った
『西東京30k』
に引き続き、明日は早くも2戦目となる『伊東オレンジビーチマラソン10k』に参加する。


伊東はその昔
高校生の頃通っていたこともあって思い出ある地なのだ。


それにしても前回行ったのっていつだったかなぁ…

考えてみてもいつの事だったか全く思い出せない。
きっと相当前のことなのだろう。いつ以来なのか思い出せないのだから。


明日は比較的過ごしやすい位の気温まで上がった今日よりも上がるようで、念の為明日の気温を調べてみたら最高14℃、最低6℃も小春日和1歩手前くらいの陽気になりそうだ♪




さてさて
明日のレースに向けて今日は最終調整ということで多摩川沿いに繰り出した。

短距離レース前日においては恒例になりつつある多摩川沿いでの刺激入れ。

今井湯@ムサコをランステ代わりに拠点とし、そこから丸子橋まで移動(アップジョグ)

丸子橋からガス橋までの約2.1kmを3'44/kmという結果。
7~8割で前述のタイムなら御の字と言いたいところではあるが、ほぼ全力で走ってしまったゆえのタイムだったので及第点。

まぁでも
実を言うとタイムは二の次で心肺に刺激を入れることが最たる目的ではあったので、あえて御の字を付けちまってもいいかなって。笑


本日の走りを振り返り、明日のペース設定を考えてみたところ、、
3'50/km〜3'55/km位のペースで走ってみたいと考えている(ง •̀_•́)ง


あわよくば…の話
アドレナリン効果でさらに速いペースで走れることを薄々期待しつつといった感じで明日は楽しみつつも挑んでみたい所存なのだ٩(ˊᗜˋ*)و




本日も貴重なお時間を使ってご覧頂きありがとうございました
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村