nonstress -2ページ目

江南花火


nonstress

10/12 我が町江南の花火大会。

毎年家の近くから見てたが今年はスイートピアまで行ってきた。


19時からだったが15時ごろから場所取り。

実際17時ぐらいでも十分場所は確保できた(笑)


nonstress

nonstress

今まで見た花火の中でも上位に入るぐらいよかった(笑)


来年も近くで見ます!


ささゆりキャンプ


nonstress

9/28 久しぶりにひかるとキャンプ。

場所はささゆり。


金曜日の夜から入ったのは大正解!

やっぱキャンプは2泊3日ぐらいがちょうどいい。



nonstress

お隣に有名ブロガーのギネス一派が(笑)


nonstress

盗撮(笑)


nonstress

可愛すぎる!


nonstress

起きても可愛い!


nonstress

無理矢理過ぎた(笑)


go surfing


nonstress

9/25 久々に海に行ってきた。

この日は台風直撃で伊良湖がフルクローズ。


諦めていたが内海ならいい波きてんじゃねぇーのってことで初めて内海に。

わざわざ有休使った甲斐があった。


最高の波が待っていた(笑)


nonstress

すごい楽しい一日になったが代償は大きかった(笑)


駒ケ岳


nonstress

9/22 駒ケ岳に登ってきました。


nonstress

この日はめちゃくちゃ天気に恵まれた。


nonstress

やってみたかった(笑)


nonstress

この眺め最高!


nonstress

下山後は久々に明治亭。


来年もまた行こうと思ったいい山でした!


おわり。


Lantern Festival CAMP


nonstress

8/13~8/15 六ッ矢崎浜オートキャンプ場に行ってきました。


ここは琵琶湖がすぐ目の前のキャンプ場でロケーションは抜群です。


nonstress

うちらはまめがいるのでペットサイトへ。


今回は日差しが強いと思い、日陰最強のランステをチョイス。

大正解でした。


nonstress

今回は2泊3日ということでいつもより荷物多めです。


nonstress

まめたろうも気に入った様子(笑)


nonstress

早速まめを連れてのツーリング。

藻が多かったけど波もなく快適でした。


まめもカヤックに慣れ余裕な表情。

しかし直後にまめたろうカヤックから落下。

びしょびしょ(笑)


nonstress

サイトに戻りいろいろ乾燥。


nonstress

夕方散歩がてら近くの道の駅に。

なんかいい雰囲気。

時間も遅かったのでお店は全部閉まってたので何も買わず。


nonstress

暗くなりランタンを点けた途端この有様。

虫が凄かった。


nonstress

やっぱ夜景はいいねー。


写真もとり、朝も早かったので寝ようとした時、テントに影が。

nonstress

ちょうどセミが脱皮するとこでした。

こういうのも見れるとなんかいいよねー。


nonstress

翌朝、最高の景色!

朝日が昇るのをゆっくりぼーっと見てました。


nonstress

もちろん早朝カヤックも堪能しましたよ。

カヤックはやっぱ早朝がいいね。

水も穏やかだしね。


nonstress

昼前にとんちとようこちゃんが遊びに来たので一緒にカヤックへ。


とんち達が帰る夕方までずっと笑いっぱなし。

もちろん写真がある訳がない(笑)


nonstress


この日最後の〆に恒例のジャンプ。

この失敗写真がなんかよかったので今回はこの写真を採用(笑)


nonstress


この日は別の角度からの夜景。

こっちからもいい感じ。


写真を撮りサイトに戻るころ近くで花火が上がる。

やばい!

まめたろうは花火の音が大の苦手。

案の定パニック状態。

しまいには胴輪が外れ、まめ大脱走。

キャンプ場のすぐ近くは当然道路があり、車がビュンビュン走ってました。

一歩間違えれば大変なことに。

まめを捕まえるのに必死。

まめもパニくってるので必死。

500m程先、やっとの思いで無事捕まえることが出来た。


本当に心臓バクバクでした。

この日の夜はまめのせいで本当に寝れなかった。


nonstress

昨日の悪夢から一夜明け、最高の朝日です。

さすがにまめも時間が経ちだいぶ落ち着いて寝てました。


nonstress

昨日何もなかったかの様なまめたろう。

かわいいから許すけど、本当にまめの音の敏感さはなんとかしてほしい。


nonstress

3日間終始天気が良く、全て完全乾燥撤収が出来て良かった。


ここのキャンプ場、トイレさえ綺麗なら文句言うことなし!

トイレのマイナスを入れてもいいキャンプ場だったのでまた来ようと思います!


Bass fishing


nonstress

8/10(土)、久々にバス釣りに行って来ました。


nonstress

キャノ氏と5時に待ち合わせ。


盆休みの影響もあり高速も軽くだけど渋滞有り。

道中眠気はなく、ずっとしゃべりっぱなし(笑)


nonstress

無事ポイントに到着。


例年より水が少し少ない感じ。


nonstress

初めてのカヌーに終始笑いっぱなし(笑)


nonstress

2人でずっと、「釣れん訳がない」を連呼(笑)


もちろんここのポイントで坊主はない!


nonstress

結果

キャノ氏が7匹、俺が5匹。

大きさでは俺が釣り上げた37cmがトップ。


この日の賭けははとにかく釣った数が多い方が勝ち。

試合には負けたが勝負には勝った。


お互い満足いく日になった。


次回はもう少し涼しくなった秋だな。



桂湖オートキャンプ場


nonstress

8/3,4と富山県にある桂湖オートキャンプ場に行ってきました。

ニコハナさんのブログでも紹介されていましたが本当にロケーションが良かった。


この日はバックカントリーバーンと以前GO OUTでゲットしたケルティのサンシェードの組み合わせ。


nonstress

まめたろうも気持ち良さそう。


nonstress

新艇のインフレータブルカヤック。

早速エアーを注入して準備完了。


進水式を忘れて出艇(T▽T;)


nonstress

船頭さん気分のまめたろう(笑)


nonstress

さまになってる(笑)


nonstress

一旦サイトに戻り休憩。


nonstress

気付いたらまめと昼寝。


nonstress

その後はまめと散歩したり。


nonstress

散歩したり(笑)


nonstress

あっと言う間に夜。

久しぶりに夜景を撮ってみました。


この日は恐ろしく早く就寝。

たぶん21時前(笑)


nonstress

翌朝、コーヒーにクロワッサンにコーンスープ。

朝の湖っていいね。


その後、カヤックでもう一汗かいて片付け。


nonstress

また行きたいキャンプ場でした。


GO OUT in 関西


nonstress

7/20、21と行ってきました。

今回はとんちを連れての参戦。

数回道を間違え予定より1時間半遅れで到着。

会場はすでにいっぱい。


nonstress

なんとか場所を確保しブースをブラブラ。


nonstress

さすがブライアンさん。

立派なブースに仕上がってました。


nonstress

nonstress

nonstress

nonstress

もちろん寄りますよ(笑)

イケメンtacさん、ワイルドまーやんももちろんいました(笑)


nonstress

nonstress

GCMのサイトを隠し撮り(笑)

本当にオーラがハンパない。


nonstress

ザ!GO OUTって感じでしょ(笑)


nonstress

今回もいろんなテントが展示されてました。


nonstress

nonstress

適度に満喫したのでサイトに戻ります。


nonstress

まったり。


nonstress

まめもまったり。


nonstress

まめアップ(笑)


nonstress

ずっとまったり(笑)


nonstress

もちろんまめも(笑)


nonstress

まだ(笑)


nonstress


こんな感じの2日間でした。


nonstress


最後は定番のジャンプで〆です。


今回もいろんな方と再会出来て本当に楽しかったです。

tacさん、まーやん、ブライアンさん、あつし、ハコケンさん、マサキング、まめこさん、わぴこさん、ゆーたむさん、ホニャララさん、みなさん本当にありがとうございました!

またどこかでお会いしたらよろしくお願いします!


ブルーベリー狩りからの木崎湖キャンプ


nonstress

今年も行ってきました。(7/13,14)

ブルーベリー狩り!

本当に国産の無農薬ってのがおいしい!

スーパーで売ってる外国産とは比較にならない。


もちろん狩るのに必死で写真はない(笑)


nonstress

この日は曇りだったがそれなりに暑く、まめも喉が渇いたらしく水を飲むのに必死。


今年もいろいろ忙しい中ありがとねー!

また来年もよろしく~!



次に楽しみにしてたのがカヤックメインのキャンプ。

場所は駒ヶ根から高速使って2時間程離れた木崎湖キャンプ場。

もちろん行くのは初めて。


着いてすぐ目に飛び込んできたのはドーム8!

まさかまさかと近づくと

Naoさんグルーーーーーーーップ!!

びっくり!

本当にまさかでした(笑)


nonstress

ご好意に甘えて隣りに設営させて頂きました。


いろいろご馳走にもなり本当にありがとうございました!

ここでももちろん夜の写真は一切なし(笑)


夜はセレブ幕ドーム8の中で。

この日のNaoさんグループはNaoさんファミリー、cobaさんファミリー、T氏夫妻&チキータ。

本当にみなさん良い人!

良い人すぎるでいかんわ(笑)

Naoさんがワイン注ぐときにかっこつけて火傷するとか(笑)

cobaさんがやたらVの深いTシャツ探すとか(笑)

T氏がすでに酔っ払ってたとか(笑)


本当に楽しかった!

ありがとうございました!


nonstress

翌朝、まめを泳がせてみた。

正直下手くそ(笑)

せっかくなので何度もトライ。


nonstress

相当嫌だったみたい(笑)


nonstress

朝のカヤックって気持ちいいねー。


nonstress

もちろんNaoさん、cobaさんと一緒に。


nonstress

cobaさん、絵になるねー。

かっこええ!


nonstress

カヤックからのサイト。


nonstress

一度戻り、今度は子供達を乗せて。


nonstress

cobaさんと話してたがこの日のNaoさん、レスキューみたいだった(笑)


nonstress

どっぷりカヤックにつかってまった。

これやばいねー(笑)


nonstress

まめのライフジャケットもカヤックもテントもなんとか乾燥撤収できて良かった。


nonstress

今回初めましてのcobaさんファミリー、T氏夫妻これからもよろしくお願いします!

Naoさん、今回もいろいろ楽しませて頂きありがとうございました!

今度涼しくなったら愛知方面でやりましょう!


偶然の出会いで思わぬキャンプになり、本当に楽しかった!

こういうのもキャンプの醍醐味なのかな。


しつこいが本当に楽しい2日間だった!


弾丸キャンプin九頭竜湖


nonstress

土曜日に急遽行って来ました。

福井県大野市にある九頭竜湖。

福井県と言ってもかなり岐阜県より。

うちからは高速使って1時間半ぐらい。


nonstress

今回企画の8823家のマッチョ。

フジタカヌー アルピナ。

かっこええー!

色も良かった!


nonstress

キャンプ場はこんな感じ。

サイトから湖までは数十メートル。


nonstress

早速マッチョとツーリング。

とりあえず向こうに見える橋を目指します。

本当に気持ちいい!

カヌーにはまる理由はこれだね。


橋でUターンし一旦サイトでしばし休憩。


nonstress

もちろん8823家にお世話になります。

マッチョの奥さんとうちの嫁さんがいろんな共通点があり面白かった。

うちの嫁さんと是非対談してほしい(笑)


nonstress

少し遅れてラディンさん夫婦登場。

見ないうちにチャマが大きくなっていてびっくり!

あっと言う間にムキムキになっちゃうね、はやぶさみたいに(笑)


nonstress

次はラディンさん夫婦とツーリング。

一足先に九頭竜湖を堪能。


少しすると女性の悲鳴が!

振り返ってみると・・・・・


nonstress

ラディンさん夫婦転覆(笑)

奥さんびしょびしょ(笑)

笑ってすましてくれる奥さんが素敵でした。


nonstress

その後仲良く旅に出ました(笑)


nonstress

今回はデイでの参加だったけど本当に面白かった。

また是非やりましょう!

企画よろしく~。