Lantern Festival CAMP | nonstress

Lantern Festival CAMP


nonstress

8/13~8/15 六ッ矢崎浜オートキャンプ場に行ってきました。


ここは琵琶湖がすぐ目の前のキャンプ場でロケーションは抜群です。


nonstress

うちらはまめがいるのでペットサイトへ。


今回は日差しが強いと思い、日陰最強のランステをチョイス。

大正解でした。


nonstress

今回は2泊3日ということでいつもより荷物多めです。


nonstress

まめたろうも気に入った様子(笑)


nonstress

早速まめを連れてのツーリング。

藻が多かったけど波もなく快適でした。


まめもカヤックに慣れ余裕な表情。

しかし直後にまめたろうカヤックから落下。

びしょびしょ(笑)


nonstress

サイトに戻りいろいろ乾燥。


nonstress

夕方散歩がてら近くの道の駅に。

なんかいい雰囲気。

時間も遅かったのでお店は全部閉まってたので何も買わず。


nonstress

暗くなりランタンを点けた途端この有様。

虫が凄かった。


nonstress

やっぱ夜景はいいねー。


写真もとり、朝も早かったので寝ようとした時、テントに影が。

nonstress

ちょうどセミが脱皮するとこでした。

こういうのも見れるとなんかいいよねー。


nonstress

翌朝、最高の景色!

朝日が昇るのをゆっくりぼーっと見てました。


nonstress

もちろん早朝カヤックも堪能しましたよ。

カヤックはやっぱ早朝がいいね。

水も穏やかだしね。


nonstress

昼前にとんちとようこちゃんが遊びに来たので一緒にカヤックへ。


とんち達が帰る夕方までずっと笑いっぱなし。

もちろん写真がある訳がない(笑)


nonstress


この日最後の〆に恒例のジャンプ。

この失敗写真がなんかよかったので今回はこの写真を採用(笑)


nonstress


この日は別の角度からの夜景。

こっちからもいい感じ。


写真を撮りサイトに戻るころ近くで花火が上がる。

やばい!

まめたろうは花火の音が大の苦手。

案の定パニック状態。

しまいには胴輪が外れ、まめ大脱走。

キャンプ場のすぐ近くは当然道路があり、車がビュンビュン走ってました。

一歩間違えれば大変なことに。

まめを捕まえるのに必死。

まめもパニくってるので必死。

500m程先、やっとの思いで無事捕まえることが出来た。


本当に心臓バクバクでした。

この日の夜はまめのせいで本当に寝れなかった。


nonstress

昨日の悪夢から一夜明け、最高の朝日です。

さすがにまめも時間が経ちだいぶ落ち着いて寝てました。


nonstress

昨日何もなかったかの様なまめたろう。

かわいいから許すけど、本当にまめの音の敏感さはなんとかしてほしい。


nonstress

3日間終始天気が良く、全て完全乾燥撤収が出来て良かった。


ここのキャンプ場、トイレさえ綺麗なら文句言うことなし!

トイレのマイナスを入れてもいいキャンプ場だったのでまた来ようと思います!