住宅確保給付金・・・ | Sun Pacino の成功大家への道を突き進め!

Sun Pacino の成功大家への道を突き進め!

2011年から本格的に不動産投資をスタート!

大阪在住、自営業の Sun Pacino(サンパチーノ)です。気軽にサンパチと呼んでください!

築古狭小14軒17室と小規模な自主管理大家ですがコツコツと物件を増やしていけるよう頑張っていきたいと思っています!

 

 

 

Sun Pacino(サンパチーノ)のブログへようこそ。

築古狭小物件を自主管理している兼業大家です!

14軒17室と小規模ですが必死のパッチで運営しています!

ブログランキングにも参加していますので応援して頂けると幸いです。

 


人気ブログランキング

 

 

 

おはようございます!サンパチです!

 

 

先月、参号物件の入居者さんの娘さんから、お母さんが亡くなり、自分も今は無職で生活に困っているので、市役所に住居確保給付金の申請をしたいので助けて下さい!と連絡がありましたので、私も市役所の担当者とお話をし、申請書に署名捺印をしたりと協力しました。

 

 

おそらく、お母さんが亡くなって、お母さんの年金が入らなくなったので苦しくなったのだと思われます笑い泣き

 

 

 
 
その後、お墓参りをしている最中に入居者さんから連絡がありました携帯
 
 
 
 
入居者 『もしもし、サンパチさんですか!先程、市役所に行ってきたのですが、住居確保給付金が頂ける事になりました!後日、その書類を郵便で送りますね!』
 
 
私 『良かったですね!』
 
 
入居者 『本当に協力して頂きありがとうございました!3ヶ月間は市役所からサンパチさんの銀行口座に38000円を振り込みますとの事でした!』
 
 
私 『ありがとうございます!私も助かります!』
 
 
入居者 『それで、月額家賃は5万円ですので、足りない12000円を3ヶ月分まとめてサンパチさんの銀行口座に振り込みますね!』
 
 
私 『私は助かりますが●●さんは大丈夫ですか?まだ仕事も見つかっていないんでしょう?』
 
 
入居者 『仕事はまだ見つかっていませんが手元に少しでもお金の残っているうちにお支払いしておきたいので・・・。』
 
 
私 『わかりました!では、宜しくお願い致します!』
 
 
ってなわけで、とりあえず、3ヶ月分の家賃を確保できる事となりましたので少しホッとしましたデレデレ
 
 
 
 
4月30日には市役所から5月分の家賃として38000円、入居者さんからは12000円×3ヶ月分の36000円が振り込まれてきましたATM
 
 
 
 
入居者さんは人とコミュニケーション取るのが苦手なタイプの方ですので、今後、仕事がすんなりと見つかるのか心配です滝汗
 
 
 
が、どうにか住居確保給付金が出る3ヶ月の間に仕事を見つけてくれる事を願っていますお願い
 
 
立て替えた給湯器交換費用も少しずつでも回収していかなければならないですし・・・笑い泣き
 
 
 
Sun Pacino
 
 
          
ダウン参考になった、面白かったと思われた方はご面倒ですが、ポチして頂けると幸いですダウン
 
 


人気ブログランキング