ゴミ拾いウォーキング | サニーウイング施設長のゆったりほんわかのんびりブログ

サニーウイング施設長のゆったりほんわかのんびりブログ

新潟市内にて高齢者向け住宅、その他介護保険事業所を統括しております。「我が家のような安心感」をコンセプトに「総合生活支援サービス事業」の確立に日々奮闘しています☆

今日は、我々サニーウインググループの

 

 

本社等がある新潟市中央区関屋地区に

 

 

おいて、「ゴミ拾いウォーキング」と称した

 

 

ボランティア活動をしましたよ。

 

 

 

 

今年度から地域に大してどんな活動が

 

 

できるか改めて考え直して、様々な取組

 

 

をしていこうと思っています。

 

 

 

 

今日の参加者は子供も入れて約20名。

 

 

そのうち子供10名くらいかな・・

 

 

 

小学生くらいの子供さんを、参加した職員

 

 

が連れてきてくれてにぎやかになりました。

 

 

 

 

4グループに分かれて本社ビルから、一斉

 

 

にスタート。

 

 

国道の歩道がメインになりましたが、

 

 

アスファルトの上はそれほどゴミが落ちて

 

 

いないものの、木の植え込みの部分と

 

 

か、に色んなものが落ちており、

 

 

参加した人は色んな発見・気づきがあっ

 

 

たようです。

 

 

 

 

こういった活動は、あくまで自由意志で、

 

 

気軽な気持ちで、ハードルを低くして

 

 

続けて行こうと思っています。

 

 

 

 

来月は早いうちにしっかり宣伝して

 

 

我々職員だけではなくて、

 

 

地域の方やお客様、ご家族様にも

 

 

一緒に参加してもらえるように

 

 

持っていければと思っています。

 

 

 

 

非常にすがすがしい気持ちになれ

 

 

た、日曜日の朝でした^^

 

 

 

 

 

以上☆