8月1-6日の屋根太陽光発電実績とCIS太陽電池の光照射効果 | 元太陽光発電技術者の道楽ブログ

元太陽光発電技術者の道楽ブログ

30年余り太陽光発電に携わってきましたが、リタイアすることにしました。
これまでの経験を活かし、我が家の屋根太陽光発電や購入した分譲太陽光発電所の状況・運営・評価などをはじめ、太陽光発電の技術に関連したことを中心に呟いていこうと思います。

パネル容量: 実質4.3kW(ソーラーフロンティア)
場所: 埼玉

1日 24.84kWh
2日 25.24kWh
3日 25.44kWh
4日 22.99kWh
5日 27.67kWh
6日 27.31kWh

平均1日発電量 25.6kWh
1日1kWあたり  5.95kWh

------
8月に入って我が家の太陽電池は良く発電している。他の太陽電池と見比べると今のところ調子が良い。温度特性が良いのか???


我が家のCISは他のものと同様に予想発電量より1-2割多く発電している。

多分これがCISの光照射効果なのだろうと思っているが、-----

CISの光照射効果についてはネットを検索しても説明資料に出くわさない。光照射効果があるという話は多くあるが、理論的な説明はない。

光照射効果の時系列データを一つ見つけることはできた。そのデータでは1日で効率が1割ほど上がり、その後は変わっていなかった。

光照射効果とは単に最初の公称値が低く抑えられているだけのようにも見える。

何とも判らないが、とにかく利用者にとっては良い現象だ。