こんにちは。岩橋ひかりです。

旗ご提供中のサービスはこちら )

 

 

来月41歳になる私は、1980年生まれ。

 

2010年に長男を出産し、

2014年に長女を出産。

 

あっという間に子育ても11年目に突入で、

これまでただひたすらに駆け抜けてきましたが、

ふと、立ち止まってみると、

ワーキングマザー界隈も、本当に変化したなと。

 

100608_1005511.jpg

(長男の新生児時代の写真発見!

病院のコットに入ってるはずなんですが…

サイズ感が明らかにおかしい💦

3990g生まれ、やはりデカイ!!)

 

 

 

前回のブログで、

2010年の育休・介護休業法の改正で、

3歳までの時短勤務制度が義務化され、

それを起点に、子育てをしながら働くことが

一般化するようになった、と書きましたが、

 

つい先日、6月3日には

同じく、育児・介護休業法の改正法が、

衆議院本会議で成立。

 

今回の法改正で、

男性が育児休業を取得をしやすくなる制度が定められ、

2010年の法改正がワーママ量産化の起点になったように、

今回の法改正が、

男性育休の一般化の起点になっていくのだと思います。

 

IMG_7881.jpg

(二回目の育休中、子どもたち連れての大分旅行。

ほっぺぷにぷにすぎて…かわいい💕)

 

 

 

時代の流れが変わっていくのは

喜ばしい一方で、

変化の渦中で、先陣に立つ立場になると、

ロールモデルなき道を進むことになり

それはそれで大変で。

 

2010年に出産し、

ワーママ量産化の黎明期を歩んできた道のりは

決して楽ではなく、ロールモデル無き茨の道を

進んできた感覚すらありますが、

 

振り返ってみれば、

1980年生まれの私世代は、

 

高校時代に、女子高生ブームの最中にいて、

ルーズソックス、プリクラが大流行。

 

ロールモデルなんてない状況で、

勝手に文化を生み出してきた世代でもあり。

 

就活の時期は、

就職氷河期ど真ん中で、

道なき道をかきわけて。

 

出産したら、

ワーママ量産化の黎明期、

道なき道を進むことになり。

 

あれ?この世代って、

道なき道を進むのがデフォルトなのでは・・・??

 

と思う最近。

 

 

生まれた時期や、出産した時期、

また育った地域によって見え方は違うと思うのですが、

 

皆さんには、

どんな高校時代、どんな就活時代、

どんなワーママ時代が見えてましたか?

 

 

やるべきことは無数にあるので、

今、目の前にあるTODOに追われがちですが、

過去を振り返ってみてみるのも

なかなかおもしろいのでオススメです。

 

IMG_1341.jpg

 

で、このようなテーマに関心が強い私。

 

最近、オンラインサロンでの

ライブ配信をなかなか開催できずにいたのですが

 

ワーママ11年目を迎えて感じていることなど、

久々にライブ配信してみようかなと思ってます。

 

明日、6月11日(金)12時から、

こちらのオンラインサロンで配信の予定です。

 

どなたでも、無料で参加いただけるので、

よければお気軽にご参加くださいね^^

 

 

●岩橋ひかりのライフキャリアサロン(無料オンラインサロン)

 

Facebookアカウントをお持ちの方なら

どなたでもご参加いただけます。

 

参加はこちらから。↓

 

 

>> https://www.facebook.com/groups/545470216065405