発達の地図 | しるくらし。

しるくらし。

学校へ行かない選択。
子どもとの関わりなど。

発達や生きづらさの話しなど。

名古屋市内にて不登校の親の会を開いています。

対話、安心できる温かい場にしていきたいです。

最近、めちゃくちゃ見まくっている

はびりすさんの動画です。


こちらは最新のものです。


過去遡っていろいろな相談に答えてくれてるので、

めちゃくちゃ勉強になるし、


捉え方を変える、とか、

解釈とか。


ほんとに、

世界が広がる感覚があるんですね。



代表の山口さんと

校長の奥津さんのコンビネーション、


さらにさらにもとおかさんのお母さん目線の

掛け合いがとても好きです照れ




で、はびりすの方々が作られた

著書


【発達の地図】

ついに購入しました。





Instagramはこちらから

ダウンダウンダウン

https://instagram.com/habilis8282?igshid=NGVhN2U2NjQ0Yg==


息子の未来を描きながら、

私の未来も描きたい。


どんなふうに生きたいのか?

どんなふうに育ってほしい?



希望は、

一緒に誰かとグレープワークでやりたい。


ひとりだと行き詰まりそうなんだけど、

チャレンジしてみす爆笑