赤ちゃんがやっと戻ってきた〜1週間離れ離れで過ごしてみて〜 | しるくらし。

しるくらし。

学校へ行かない選択。
子どもとの関わりなど。

発達や生きづらさの話しなど。

名古屋市内にて不登校の親の会を開いています。

対話、安心できる温かい場にしていきたいです。

おっぱいを好きな時に、好きなだけ与えられる

手を伸ばせば、すぐ届くところにいる

赤ちゃんのぬくもりを感じられる

となりで一緒に眠れる

泣き声を側で聞ける

とにかく一緒に居られること

全てが喜び

{231069BD-2304-4F0B-B65C-6905A1FF8BBA}

赤ちゃんと、やっと一緒に過ごせます

出産6日目の23日 金曜  私の退院予定の日に
赤ちゃんがGCUから戻りました


 
今回の赤ちゃんの入院

数日(7日間)離れ離れだった事、私にあらゆる喜びを再確認させてくれる時間でした。


昨日はGCUで悲しい事があり、看護師さんの前でないてしまいました
(その出来事については、次に書いていくね)

だけどこうやって戻ってきて感じてます


ただそこにいるだけで嬉しい
おっぱいあげれる事がこんなに幸せなんや、って

離れた時間がなかったら、そこまで感じられなかったかもしれない


だからこれも「すべてよきこと」
赤ちゃんが私に教えてくれた事でした

明日は退院です

本音言うと、赤ちゃんと2人で、もう少しここでゆっくり過ごしたいなぁ。。^ ^