私がタロットを学び、
人生に取り入れ始めてから
今で7〜8年くらいになります。
現実的だよね
落ち着いてるよね
クールだよね
みたいなことを
出会う方には
よく言っていただくのですが、
「タロットやってます」と言うと
「えっ?」と意外な顔を
されることもあったり。
タロット=オカルト、スピ、怪しい🤣
みたいなイメージが、
私の現実的な面と
結びつかないのかな?笑
見えないかもしれませんがw
実は私は元々感受性が高い方で、
感情移入しやすいし、
すぐ感動するし、情緒的だし、
妄想族だったりもします🤣
感動系のCMやリール観ただけで泣けますよね?
って、ゆきのしたさんの誕生花セラピーでも言われた🤣
でも、大人になるまでの過程で
「感受性が高いって、ダサいんだ」
「恥ずかしいことなんだ」
と感じる出来事が色々ありまして、、
だんだんと
”見えない世界”に対して
閉じて生きるようになりました。
大学時代、部活で山に登って
みんなが日の出に感動している時に
「太陽が昇って何がそんな嬉しいの?」
と言ってその場を凍りつかせたり🤣
知り合いのおじさん(スピ好き)から
「僕、雨をよけて歩けるねん!」
と聞かされて
(これは今もちょっと意味が分からないけどw)
「はぁ、そうなんスか…🙄」と
とても白い目で見ていたり🤣
後であれは傷ついたって言われて謝りましたw
バカじゃないの?
いい年してそんなこと言って
イタすぎ。恥ずかしい。
もっと現実見なよ。
見えない世界も
確かに感じていたのに、
自分の感受性を否定して、
二極に振れた結果、
今度はアンチスピに…笑
自分も世界も否定していた頃の私w
花の大学生、今より20歳近く若いはずなのだが…🤣
でも、そうやって
自分の感じていることに
蓋をして押し込めて
他人もジャッジしていたら
…最後、うつ病になった🤣
そりゃそうです。
感じること=生命力、
存在そのものだから
感じていないなら
死んでいるのと同じ。
老若男女、誰が見ても
“三次元の物質”として
揺るぎなくそこに存在しているの。
そんなの信じません。
適当なこと言わないで。
いくらそう言いたくたって、
だってカードが出てますからね!
その叡智を生かすも殺すも
自分次第♡
タロットの、その説得力が
私は好きなんです。
5月のオープンセッション募集中♡
公式LINEご登録でどなたでも応募可能。
ぜひお気軽にご応募ください。
もっと詳細にリーディング
してほしい!という方は
個人セッションへどうぞ✨
募集中menu
自分の本当の願いを知り
理想を叶える♡個人セッション
5月♡公式LINEプレゼント
無料オープンセッション♡
ご希望の方は公式LINEからご応募ください
準備中
タロットコーチング
マンツーマン継続サポート
産休明けにモニター募集予定♡