6月に入ってゴリさんが

急遽マレーシアに帰ることになり

(国際結婚なのです)




その間ワンオペになるのですが

なんせ急すぎてうちの母も

ヘルプに来れない…

ということで、




せっかくの機会なので

ずっと気になっていた

産後ケアを利用することに♡

 

 


市役所に希望日程を申請して、

私に割り当てられたのは

家から車で15分ほどの

総合病院のレディースケアでした。




一泊3,000円程度で

最大7泊できるとのことで、

私は今回2泊3日してきました。




当日の朝、病院で

入院の手続きをした後、




看護師さんに育児の状況や悩み、

今回希望する過ごし方などを

ヒアリングをしてもらい、

いざ入院スタート。



2泊3日、ガンバロー!





私としては、基本的に




・ミルクやお風呂はお任せしたい

・1人で過ごす時間を多めに取りたい

・合間の機嫌が良い時には息子と過ごしたい




というのが希望だったので、




入院してすぐ息子を

スタッフルームで預かってもらい、

早速1人時間を満喫♡


 

 

離れるとちょっと寂しいのだけど、

「プロが見てくれている❣️」

という安心感が

ものすごく良かった✨




フロアもとても綺麗で清潔だし



安心して1人時間満喫できるし



食事も勝手に出てくるし…!✨



息子に会いたい時は呼んでもらって♡



入院中プティラドゥさん

至福の夢見るパジャマで過ごしました♡





夜も預かってもらえるので

安心して眠れる…




はずが💦




慣れない環境で、しかも

長時間私と離れていたせいか、

初日、息子は夜中まで

ギャン泣き…!!😂




スタッフルームから

私の部屋まで泣き声が

聞こえていてw




さすがにちょっと可哀想かなぁ

とも思ったのですが、、




まぁ、大丈夫だろう!

頑張れ息子!

と、そのまま預けて寝ました🤣




翌朝スタッフさんに聞くと、

結局夜中は3時間くらいしか

寝なかったらしく、

交代しながら常に誰かが

抱っこしてくれていたそうです。笑




だって置いたら泣くんやもん!

って言われた。笑

ありがとうございました〜😂


 


朝になって会った息子は

スンスン泣いた後があって、

私が抱っこしたら

すやーっと寝て




あなたも頑張ったんだね🥹

寂しくさせてごめんね。

ありがとうね✨✨




さらに息子を愛おしく感じました☺️



偉かったね✨




2日目は、

息子も少し慣れてきたのか、

昼も夜もご機嫌で

よく寝てくれました。




こうやって少しずつ、

親も子も成長していくのかなぁ🥰




産後ケア、私は今回

産後3ヶ月を過ぎて利用しましたが、




産後すぐであればあるほど

いつでもプロに頼れる、

相談できる、というのは

とても安心できると思います。




育児について

特別な悩みがなくても

「ただ休みたい」だけで

ぜひ使って欲しい✨

と、スタッフの方も

おっしゃっていました。




せっかくある制度なので、

これから活用がどんどん

進めばいいなぁと思います☺️



 

 

募集中menu

無料体験セッション(zoom)

脱♡勝ち負けの世界

タロットコーチング

 

 

公式LINE内限定

6月オープンセッション

お申込みはサニー公式LINEより

 

 

 

Instagram

 
 
 

Facebookグループ

自己リーディング実践ルーム
無料・いつからでも参加OK!
赤薔薇詳細は こちら
赤薔薇参加は こちら

image

 

 

 

ご質問・お問合せは公式LINEからお気軽に昇天
ブログのご感想も喜びます♡
友だち追加  
ID:@rlk5200q