どんな香りが好きですか? | Sunny baby 現役保育士×嗅覚反応分析士のアロマとハーブ

Sunny baby 現役保育士×嗅覚反応分析士のアロマとハーブ

香りから読み解く わたしらしさ
おとなにも こどもにも 心地よい過ごしかた
アロマとハーブ 手しごとの楽しみを

こんにちは!

現役保育士な嗅覚反応分析士インストラクター
Sunny baby むらかみ よう子 です。

アメブロ
まだ扱いに慣れないですねー😂
以前書いたものをとりあえずお引越ししたりしていますが
いろいろ整えないとな…



右往左往しています😆

でも一歩ずつです💪✨



はじめましての方はこちらを☺️🌿
 ↓




大雨からの
ほんのしばし梅雨の中休み…な熊本。
蒸し暑さとも、急な肌寒さとも背中合わせ。
体調も要注意な時期ですね😌🍀


そんな中

ぼんやりしていたのでしょうねー😗

野菜の入ったビニールの封を
キッチンバサミで切ろうとして
なぜだか
封のそばを握っていた指も一緒に切ってしまいました😅



コレね、血が止まった後の写真なんですが。


見ての通り、キズは すごく浅いんですよー

でもご存知ですよね、
こういうキズ、地味に痛いでしょ😭😭


そして浅い傷なのにやたら、血がドクドク出て止まらない!
拭き取った後から みるみる血が滲むのです。

ありますよね、そういうこと…😂

なかなか厄介😭



で、思い出した。

こんな時こそ あの精油だ、と。


ゼラニウム。


ローズ調の香りのこの精油。
肌の調子を整え 収れん作用や保湿作用も期待できることから
スキンケアにも多用します。

このゼラニウムが持っている薬理作用の一つが、
止血作用

こうした切り傷に持ってこいー😆✨


びっくりするほどピタリと止まりました。
この写真の通り。
絆創膏いらずでした!


うっかりものの多いわが家には欠かせない精油です😆




そんなわけで精油のパワーを再確認したわたし。



今回は 香りについてのお話です☺️







熟した果物の滴るような芳醇な香り


森の中で立ち込める深くて濃厚な木々の香り


雨の降り始めに 地面から立ち上るような土の匂い



わたしたちの周りには
たくさんの香りや匂いがありますね☺️




香りはそれぞれ単一の成分ではなく
複数の香り成分が合わさって出来ており

わたしたちの心やカラダに
あらゆる形で影響を与えることも。



それは
記憶を呼び起こすような
感情にはたらきかけるものとは別に
そこに含まれる香り成分自体が持つ作用とも
関係していると言われます。


香りの持つチカラ

なかでもとりわけ
植物の香りと その作用を利用して
心とカラダを整えていこうとすることが
アロマテラピーです😊



アロマテラピーで用いる精油には
植物の香り成分がギューっと凝縮されており

そこには 薬理作用を持つものがあります。



この香りが好き!と思う時

嗅覚という本能の声としては
その香りが持つ薬理作用を
求めている・必要としている状態 と言えます。



例えば

・リラックスする作用を持つ香りを好む時は
 リラックスを求めている…
 つまり現状としては
 リラックスできていない〜😖💦ということ


・筋肉を緩める作用を持つ香りを好む時は
 つまり現状としては
 カラダが凝り固まっている😑🤖ということ

というように。




身近なところでは☝️
お腹ペコペコの時に 焼き肉の匂いがしてくると
クンクン嗅ぎたくなるー🤤💕けれど


めちゃくちゃお腹いっぱいの時は
匂いだけでも胃がもたれそうで
ゲンナリ嗅ぎたくない〜🤢など

経験があるのでは😁




すごく好きだった香りが
なんだか臭く感じることもある。



その時の状態 心身が求めているものの違いで

感じ方も大きく異なります。



香りの感じ方は、
その時の心とカラダの状態を映し出すもの。


そこには無意識下の

気付かなった自身の声も含まれるかもしれません。



香りを知ることは わたしを知ること。


香りから知る あなたらしさがあります。




あなたは今 どんな香りが好きですか?



----*----*----*----*----*----*----*----*

季節の移り目のバイタルチェックに

香りから知るわたしを視覚化する
嗅覚反応分析法 IMチェックの体験や
カウンセリング等のお申し込みが増えています。


感染症対策しながらの個別対面方式から

キット郵送によるオンライン対応含め
随時承っています🍀


いろいろと状況が変わりゆく今だからこそ
できることもあると思います☺️🍀


どうぞ お気軽にメッセージ等で
お尋ねくださいね☺️✨



アロマを丸ごと学ぶ