「トヨタ式おうち片づけ」を読みました | 6か月で稼働時間を3割減らす方法

6か月で稼働時間を3割減らす方法

経営者の「あれもこれもやりたい!」を実現させる参謀です。
ふわっとしたイメージからの具体化、企画、運営までお手伝いします。
ITマネージャー/プロジェクトマネジメント/業務効率化 etc.

先輩ライフオーガナイザー®︎ の
香村薫さんの1冊目の著書
「トヨタ式おうち片づけ」を
読みました


(帰省中の電車の中のお供に)

まず、前半のガッツリミニマリストの時の
失敗談にびっくり!
私も物を減らしたいタイプだけど
減らしすぎると、
逆に居心地が悪くなる場合が
あるんだなぁと。



今のほどよいミニマリストの話では
特にキッチンや日用品の管理のこと
洋服の管理のこと、、、
といろんな面で
ロジカルに片づけする方法が
書かれています。


私的には、特に
洋服の管理方法が真似したいと
思いました。


下着は、季節の変わり目の2回に
総取っ替えする
(春夏はキャミソール2枚
 秋冬もユニクロのヒートテック2枚)
洋服はワンピースのみに絞る、
などなど。



この持ち物を絞る効率化が
私的にかなりツボでした



香村さんは、
すでに3冊出版されているので
他のも読んでみたいと
思いますおねがい