どうして薄めないで良い原液を作れるのでしょうね? | ヤングリヴィング体験談

ヤングリヴィング体験談

オイルの使い方 精神や健康のお話 不思議な本当の話し

どうして薄めないで良い原液を作れるのでしょうね?  04/11/13 サニーのブログ復元

私が知っているのは ヤングリヴィングのオイルの事であり
他の事も いまさらですが ちょっと知ってみようかと思い始めています。

別に 知らなくても ヤングのオイルが好きで楽しんでいるので問題はないと考えていました。
好みだと思います。
人によっては向き不向きがあると思います。
相性というのでしょうか?
人によってはアレルギー体質やそうではない人は 体が受け付けてくれないものなど様々です。

知識としては 知っていましたが
なんで ヤングのオイルは薄めなくても好いのかしらね?
薄めないと刺激が強いものや 人によっては肌質で強い刺激になってしまう方はいますよね。

他社のものは まだ 効能などは解りませんが。
薄めると とっても好い香りが長続きしています。

私が 試してみてるのは 生活の木で購入した ネロリ
テスターで 数日たってもいい香りがします。
テスターに垂らしてみた当日は 苦しくて 耐えがたかったのですが。
皮膚には直接には付けたことがありません。

時おり テスターを嗅いでみて いい香り~ (^◇^)
私はネロリが好きです。
原液ではとてもではないですが、香りが強くて頭が痛くなります。

ヤングりヴィングのネロリはそのまま 塗布できて便利です。
塗布できるので 効果がそっくり体の中に入るので良いのだと思います。

ヤングのオイルは多くのものは 薄めずに使えるので使いやすいです。(*^_^*)
刺激の強いものに関しえはキャリアオイルで薄めて使います。
また 塗布した後にかゆみが出るものもあります。
私の場合はオレガノですが 原液塗布後にキャリアオイルを塗っておけばそんなことがおきません。
レインドロップではオーソイズなどマッサージオイルを使用しますのでその中にキャリアオイルがあるから大丈夫なのか?他のオイルも続けて塗布するから緩和されるのか?
現在はまだ 実験していません。

他社のオイルを 原液で背中に垂らしたりは 絶対にできないことが解ります。

使用方法が別のものですから(*^_^*)

薄めて使うという事は、原液がほんの少しなので効果もやはり原液塗布より少ないと考えるほうが妥当なのか????(^◇^)