今日から藍染展が始まります | 編・縫・織の暮らしの中で

編・縫・織の暮らしの中で

高野山ふもとにある織物の町に生まれ
糸や布に囲まれ育ちました。

和歌山県橋本市高野口町
洋服お直し
手仕事工房SUNNY店主

お裁縫屋【手仕事工房SUNNY☀】
☆洋服お直しとミシン修理☆
☆定休日・日曜日と祝日☆
橋本市高野口町向島 09030394300
🅿️店舗南側1台
⚠R24 名倉東交差点は右折禁止⚠

7/8㈫9時〜6時 


さにーです。


昨日は七夕でした。
七夕と言えば毎年恒例の
藍工房瑠璃(あいこうぼうるり)藍染展
『ふだん使いの藍』です。
場所:高野口駅前通り 裁ち寄り処
期間:7/8㈫〜13㈰
お問い合わせ先
裁ち寄り処 0736-44-1401
高井さん 090-1961-4893

私は今年、信玄袋を作らせて頂きました。

高井さんと同じ
シボリコミュニティ京都の
五感さんが染められた手ぬぐいから作りました。



※素材は手ぬぐいですので、細やかなシワが若干気になるかも。
手にとってご確認下さいませ。

中袋はナイロンオックス(はっ水)
内ポケットが2つ。一つはファスナーポケットです。

これからの季節、浴衣にぴったり。
男女問わずお使い頂けるかと思います。

五感✕卯月 信玄袋   2025年6月制作

卯月?何?誰?
正体を証さない袋物月光仮面ウサギ。

バレバレですけど〜。