2022年GW 覚書 | 編・縫・織の暮らしの中で

編・縫・織の暮らしの中で

高野山ふもとにある織物の町に生まれ
糸や布に囲まれ育ちました。

和歌山県橋本市高野口町
洋服お直し
手仕事工房SUNNY店主

地域衣料サポート・糸布製品お直し
和歌山県橋本市高野口町
霊峰高野山の麓 09030394300

手仕事工房SUNNY

5/9㈪9時〜6時 上弦🌓

さにーです。
GW開けの月曜日、一週間元気に過ごします。

2022年GW覚書
子供達は帰って来なかったし、夫本職はGW盆正月関係ない仕事なので特に予定なく過ごしました。
前半4/29㈮〜5/4㈬は普段通りの生活、
5/5㈭子供の日はミシン屋さんの仕事で南紀まで行ってきました。
8時出発、行きは日本一大きな村 奈良県十津川村を通過して
(十二滝)

南紀・新宮市のお宅にbrotherソレイユ(刺繍ミシン)を納品し

お昼ご飯はお寿司(せいちゃんは+冷やしうどん)を買って海で食べました。お天気が最高で暑くも寒くも風もなく、穏やかな海を眺めながらめっちゃ美味しかったです。

帰りは和歌山県龍神村を通過し

お風呂には入らなかったけれど、久しぶりに龍神温泉を少し歩きました。

龍神村の山頂尾根から綺麗な夕日を眺め、高野山を通過し

高野口の来来亭でラーメンを食べて9時に自宅に戻りました。
十津川村と龍神村の新緑と南紀の青い海、仕事だけど楽しい一日でした。

5/6㈮は急品があったので作業をし、お店の修繕をしました。
5/7㈯は自宅クローゼットと衣類片付け。大洗濯をして、お布団を干し最高に気持ちいい主婦日和。夜はプライムビデオで映画を1本見ました。
5/8㈰は千葉お兄ちゃん宅で過ごしていたお母さんを迎えに関空へ。

次の大型連休は夏です。
今年はあっという間に一年が終わってしまいそうなので、一日一日を丁寧に過ごそうと思います。