いい子が来ました【ベビーロック厚地用本縫い極】 | 編・縫・織の暮らしの中で

編・縫・織の暮らしの中で

高野山ふもとにある織物の町に生まれ
糸や布に囲まれ育ちました。

和歌山県橋本市高野口町
洋服お直し
手仕事工房SUNNY店主

地域衣料サポート・糸布製品お直し

手仕事工房さにーです。

 

和歌山 高野山麓

橋本市高野口町向島223ー8
09030394300
7/17㈯9時〜5時半
 
凹んでグダグダ言ってますが良いこともあるのですよ。
 
いい子が来てくれたのよ♪
 
ベビーロック職業用厚地用本縫いミシン。
 
その名も『極ちゃん』
 
 
改めて説明します。
 
ミシンは3タイプあります。
【家庭用】【職業用】【工業用】
 
・家庭用ミシンは万人向けに作られている多機能ミシン。
・工業用ミシンは量産したり製品を作ったりする働くためのミシン。
この2つは理解しやすいです。
 
・職業用ミシン
こちらもお仕事ミシン。
本来なら工業用お仕事ミシンが欲しいんだけど、置ける場所がない、騒音などの問題をクリアーしてくれるミシンです。
マンションメーカー(極小アパレルメーカー)とか、個人で仕立てのお仕事をされている方など使われています。
また
家庭用ミシンで物足りなくなってきた人は職業用ミシンを求められるかな。
 
 
極ちゃんは【厚地の職業用】です。
 
うちの工房のメンバーミシン
brotherDD君
【普通布用の工業用】
 
brotherヌーベルちゃん
【普通布用の職業用】
 
三菱くん【厚地用の工業用】
 
そして今回来てくれた極ちゃんは
三菱くんタイプの職業用なのです。
 
縫ってみた感想。
今までの私の苦労は何だったの!?
驚きの縫いやすさです。
 
厚地も楽々♪段差も楽々♪
目飛びはしないし、厚地で硬い所を恐る恐る縫わなくても普通布を縫うように厚地が縫えます。
 
三菱くんは、馬力はあるけれど小回りと融通が効かないので、指先も腕も力が弱い私が扱うには重労働なの。
車で例えると、三菱くんはダンプカーみたいかな。
 
極ちゃんは、四駆の軽四。
ジムニーみたいなミシンだわ。
スマートで優しく扱いやすいです。
 
めっちゃ、いい子です。
余計なモノがなく、作りがとてもシンプルです。
 
 
まだ高野口産地の布を縫ってないけれど、毛足がある厚地のモケットがキレイに楽ちんに縫えるかな。縫いズレしないかな。
モケットが楽ちんに縫えたら
「今までの私の苦労は何だったんだ」
と叫んでしまうかも。
 
 
ミシンメンバーが勢揃いしました。
それぞれ役割が違う子が9台です。
野球チームみたい。
監督の私がグダグダ言うてたらアカンね。
 
 
繊維の神様には見放された気がするけれど、ミシンの神様はご褒美をくれました。
 
捨てる神あれば拾う神あり✨
いい子が来てくれてめちゃめちゃ嬉しいです✨