犬服お直し・犬服の囲み製図 | 編・縫・織の暮らしの中で

編・縫・織の暮らしの中で

高野山ふもとにある織物の町に生まれ
糸や布に囲まれ育ちました。

和歌山県橋本市高野口町
洋服お直し
手仕事工房SUNNY店主

布糸製品お直し・手仕事工房さにーです。

和歌山 高野山の麓
橋本市高野口町向島223ー8
09030394300
12/28(月)9時~5時

めちゃめちゃ可愛い~。
赤ちゃんの洋服じゃないです、犬ちゃんのです。Leeですよ、奥さん!

肩紐を噛っちゃったんですって。

同じオレンジ系のストレッチ布がなかったので、ストレッチデニムで肩紐を交換。
Leeテイストにお直ししました。

いちど犬の服を作ってみたかったので
ぴったりサイズの洋服をお借りして作らせてもらっちゃいました.゚+.(・∀・)゚+.゚
Leeが好きなのね♪
左借りた服 右作った服



復製の時は囲み製図。
なんだけど
小さいサイズ、謎の形を採寸するのって難しいでしょう。そんな時はこんな感じに

ビニール袋を服の上に置いて、形を写します。

どちらが前身頃?後身頃?わからないんだけど、こんな感じね。

それをカレンダーの裏に張り付けて、線を調整して、縫い代を付けて切ります。

古いカレンダーは捨てちゃダメですよ~。
小物の製図をするときカレンダーは丈夫で使いやすいよ。

パターンはこんな感じになりました。


めっちゃ可愛い~。

男の子ですって。

犬ちゃんの洋服お直しも承りますし、ぴったりサイズの洋服を持ってきて頂けるなら、洋服も作れます。

私も犬を飼いたくなります ( *´艸`)

月曜日ですね。
今年も残すところあと4日です。


明日、29(火)は4時にクローズさせて頂きます。