パートがお休み水曜日………
これからの時期
クリーニングパートは
精神的に追いつめられる………
パートがお休み水曜日♪♪♪
↑こんな気になれない
気持ちの切り替えスイッチが壊れます
クリーニング工場は
年間ルーティーンがあります
冬場は閑散期
ほぼ、仕事がなくなるので
「お休みして下さい」と言われます
(一部のパートがね)
私は自分の仕事があるので
それはそれは、ありがたいヾ(≧∇≦)
お給料は、お小遣い程度になりますが(泣)
だけど、扶養家族の範囲内で
働いているので、ありがたい暇です♪
冬場に、普段は会えない人と会ったり
一気に作品を作ったり
冬の閑散期を超えると
爆発的な繁忙期を迎えます
プレスの椀子そば状態(^◇^;)
終わりがありません
「(´д`)早くボイラーを切って~!」
ボイラーを切ると終了ですヾ(≧∇≦)
蒸気が出ないもんね~♪♪♪
春は、身体はしんどいけど
精神的には大丈夫(*´▽`*)
本当の辛さはこれから。゚(゚´Д`゚)゚。
昨日、もう40度を超えていました
私の勤めるクリーニング工場は
冷暖房設備がありません
スポットクーラーもありません
人間は、何度まで生きていられるの?
全員が同じ仕事ではありません
扱うプレス台が違います
おまけに、窓際 扇風機近く
シャッター開けっ放し+扇風機
天と地くらいの差が あります( -_-)
私は「地」にいます
冬場もお休みチームです
………………………………………………………。
いいんです
納得して働いているんです
私は手芸家として
雇って頂いている訳ではない
(履歴書を見て、完璧にスルーでした
明日から来て下さいと言って頂きました)
納得して働いています
「文句があるのなら、辞めるべき
郷にいれば郷に従え」
そう思って働いています
ただ、これからの時期は
心の底から、この郷が辛い。゚(゚´Д`゚)゚。
もう辞める~。゚(゚´Д`゚)゚。と毎日思う
だけどね
お盆を越える頃から 温度が変わる
彼岸がくると、さらに温度が変わる
夏に辞めてしまうと
全身全霊で秋に後悔する 絶対!!!
私は目指すところが明確にあって
クリーニング工場で働いている
今の時期は
毎日2500枚~2800枚くらいの生産量
これだけの枚数の繊維製品を目にする
上質な物、粗悪な物、老若男女の物
これ何!? な物
ありとあらゆる繊維製品を目にする
クリーニング工場は
繊維製品のアンダーグラウンド
プレスしながら無意識のうちに
吸収している大量の情報
年間ルーティーンで働いている
これからの時期は真夏の氷河期です
2つに一つの選択しかない
夏を越すのか、辞めるのか
毎日が選択です
クリーニング工場で洗濯しながら選択(笑)
↑
こんな事言っている間は大丈夫だね~
さ、気持ちを切り替えて
工場の事は完璧に忘れて お休みお休み♪
目医者さんに行ってくる~
縫い物する~
午後は超久しぶりに洋裁教室へ行く~♪
先生はもうすぐ90才です
時々、会いに行かなくちゃ(*^O^*)
夜は、ちょこっと女子会~♪
お休みスイッチ切り替え~ ON~♪
うちのスイッチ(*^^*)
くまちゃん

手書きのステンシル

いちご

忘れた、マニーだったっけ?

バラ

スイッチの壊れてる私

相変わらず、自撮りがヘタクソ~