本日の高野山! | 編・縫・織の暮らしの中で

編・縫・織の暮らしの中で

高野山ふもとにある織物の町に生まれ
糸や布に囲まれ育ちました。

和歌山県橋本市高野口町
洋服お直し
手仕事工房SUNNY店主

朝から
どんより曇り空

夕方から 雨

本日の高野山!

ドライバーさんが

ドライバーさんになって
20年ほどになりますが
(元 ホ○ダの整備士さん)

高野山は

今まで 
経験した事のない 
人出
だったそうです

夕べの
ニュースステーション
効果なのかな~

紙芝居
「太閤さんと応其さん」より

高野口パイルファブリック
モケットで制作


太閤さんが雷に驚き
馬に乗って
高野山から 
逃げるシーン

1594年3月6日の出来事



千寿院谷をかけ下り
黒子村から
国城山を
転げ落ちように下り

というシーン

すっごく
楽しく作れた
シーンで

私のお気に入り♪



ちょっと
マヌケな 
太閤さん(笑)



ドライバーさんが
高野山から
帰ってくると

気圧でなのかな?


ペットボトルが
凹む

きっと
作水峠を (さみず)
転げ落ちるように
帰ってきてるんだな


かなり
マヌケな
ドライバーさん