今日の「収納」み~ぃつけた! | Smart Life Style 愛知県で活動中、整理収納アドバイザーyumiのブログです

Smart Life Style 愛知県で活動中、整理収納アドバイザーyumiのブログです

愛知県の整理収納アドバイザーです。整理収納アドバイザー2級認定講師として認定講座を開催中です。愛知県尾張地区(春日井・小牧・犬山)・名古屋市・岐阜県をホームに奮闘中です。

ご訪問して頂きありがとうございます音譜

 

愛知の整理収納アドバイザーyumiです。

 

また今日も肌寒い日になりました~叫び

 

そんな中、自転車をこぎこぎして、ムスメたちの小学校へ授業参観に行ってきました自転車

 

 

 

次女の教室で、見つけました!

 

 

 

「これはなに?」

 

 


Smart Life Style 愛知県で活動中、整理収納アドバイザーyumiのブログです
わかりますか~?

 

教室の後ろのロッカーにありました!

 

 

 

 

 

 

 

 

答えは・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


Smart Life Style 愛知県で活動中、整理収納アドバイザーyumiのブログです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あらっ!答え見せても写真が悪くてなにかわかりませんね~シラー

 

ごめんなさぁ~い!!

 

 

 

答えは、

 

 

 

 

名札入れ なんですって。

 

 

 

 

帰るときに、名札をはずしてここへそれぞれ入れるそうです。

 

 

 

私が小学校の時は、帰る時、名札なんてはずしませんでした~!

 

だから、名札をつけ忘れて焦ったりしましたが、そんな心配ご無用~!!

 

というか、帰りに知らない人に名前覚えられたりしないように?なのかな?

 

 

ちなみに、この名札入れは次女のクラスのオリジナル。

 

長女のクラスは、配膳台に並べて置いてくるだけだそうです。

 

ほかのクラスでは、名札の裏に磁石をつけておいて、帰りにはずしたら、黒板にペタっと貼って帰ってくるというクラスもあったりで、先生たちが色々考えた名札の収納なのでした~にひひ

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 


ブログランキングに参加しております。よろしければ「ポチッ」とクリックしていただけると嬉しいです。

 

 


人気ブログランキングへ にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ blogram投票ボタン