学校風収納 ~その後・・~ | Smart Life Style 愛知県で活動中、整理収納アドバイザーyumiのブログです

Smart Life Style 愛知県で活動中、整理収納アドバイザーyumiのブログです

愛知県の整理収納アドバイザーです。整理収納アドバイザー2級認定講師として認定講座を開催中です。愛知県尾張地区(春日井・小牧・犬山)・名古屋市・岐阜県をホームに奮闘中です。


ご訪問して頂きありがとうございます音譜

 

愛知の整理収納アドバイザーyumiです。


 

先日、ムスメたちが私の留守の間に部屋の中のお片づけで変わったところ。

 


Smart Life Style 愛知県で活動中、整理収納アドバイザーyumiのブログです
ランドセルを学校のロッカーのように収納するというアイディア!

 

 

 

それって、使い勝手はどうなのよ・・・

 

 

 

って、ムスメたちに聞いてみました~!

 

 

「結構使いやすいよっ!」

 

といい返事。

 

ランドセルからたてに教科書を出したりするより、横にだしたほうが出しやすいとか・・・。

 

 

 

 

「だから、ママしばらくこれでやってみるわ!

机からちょっと距離があるけどね・・・・・」

 

 

 

って、やっぱりそれって机をうごかしてくれ~っ!オーラでてません?

ママは、今の机の配置好きなんですけど・・・


Smart Life Style 愛知県で活動中、整理収納アドバイザーyumiのブログです

でも、使い勝手重視?ですよね~

 

わかりました!ゴールデンウィークに考えましょ!

 

 

どうなるかは、ゴールデンウィークの乞うご期待!!

 

 

 


ブログランキングに参加しております。よろしければ「ポチッ」とクリックしていただけると嬉しいです。

 

 


人気ブログランキングへ にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ blogram投票ボタン