冬色コーデ Beatrice b&MEIMEIJ | be ambitious!!~富雄 鳥見通より

be ambitious!!~富雄 鳥見通より

セレクトショップ ambitiousの楽しい毎日

11月になりました。
 
一旦寒くなったのに また昼間は20度台
まあ 良い季候ねと言えば その通りですが
20度超えてると まだニットは遠いですね・・・
早くニット着たいんだけどなあ
 
 
とはいえ 今年は寒いという気象台の話を信じて
冬のコーデを紹介していきます!!
 
 
冬って 明るくて 温かみがある色が着たくなります。
見た目から 暖かさを感じたいと思うから?
 
冬の白は 真っ白ではなくて 少しアイボリーが良いですね
アイボリーとの相性は キャメルや キャラメルのような少し赤いブラウンが好きです
 
Beatrice bのケーブルニットに 
MEIMEIJのパテントのスカート
 
 

 

見るからに ほっこりする組み合わせ

 

 

セーターは ミドルゲージ

袖がケーブル編みでボリューミーに見えますが

スカートにインできる素材感です。

 

 
 
最近は 暖冬続きで タートルネックより ハイネックが人気
タートルネックは好きですが
カシミアのタートルネックでデパートに行ったら
暑くて脱ぎたくなってしまいます。
 
 
 
このセーターの最大の魅力が
ケーブル編みのボリューミーなお袖
とっても素敵です。
 
 
セーターなのですが 
ブラウスのようなシルエットが お洒落度が高いですね。
 
Beatrice b ケーブルニット ¥70,400(税込)
 
 
スカートは キャラメルを思わせるよな
パテント素材
 
 
 
ウエストには 大きめのくるみボタン
 
 
 
前から後に回り込んでいる巻きスカートのようなデザイン
ヒップも魅力的
 
 
 
 
MEIMEIJ パテントスカート ¥35,200(税込)
 
ハイネックは 首の根元が広いので
案外ネックレスがしにくいんですよね。
 
ニットなら 大きいブローチがつけられるのも良いですね。
 
 
LIVIANA CONTI ブローチ ¥24,200(税込)
 
 
もっとシンプルに着こなしたい方には
VINCEのカシミア
 
 
襟元のVラインが綺麗でスッキリ演出
インナーに ハイネックやクルーネックのカットソーをいれてもOKです。
 
 
VINCE カシミア100%セーター ¥63,800(税込)
 
VINCEのカシミアは ほんとに肌触りが良くて
着ているだけで幸せを感じるので 大好きです。
 
 
 
私にとって
冬の楽しみの一つには 「上質のカシミアを着ること」もあります。
 
 
ファッションって
見せるモノでもあるのですが
自分が どれだけ幸せな気持ちになれるかってことの方が
大事だと 私は思っています。
 
そのためには 
それを着た自分が好きになれるデザインであることや
色や形で どれだけ気分が上がるか
そして 何よりも大事なのが 着心地
 
 
先日 夜ちょっと寒かったので カーディガンでも羽織ろうと思って
冬物をガサゴソ
 
去年までは 会社員時代に買った maloのカシミア8プライのカーディガンを
家で着ていたのですが
もう着すぎて 肘が薄くなったので レザーのパッチを当ててたり
小さな穴は 繕ったりしてたんですけど さすがに25年くらいのものなので
寿命を超えてしまったので 泣く泣くサヨナラしたので
他のを家用に下ろそうと
買ったけど あんまり着ていなかった カシミアのロングカーディガンをチョイスしました。
 
カシミアって 羽布団と同じで 素肌により近いほうが その良さを感じられるはずのものなのに
肌に当たった部分が どうもチカチカするし
糸の伸びも悪いのか ぜんぜん身体に沿わず 着ていると 肩が凝る
サイズもゆったりしてるし カシミア100%なのに・・・
 
デザインも色も 好きで買ったのに
ほとんど着てなかったのは やっぱりココだったんだなあと痛感しました。
 
ほんとにちょっとしたことなんですけど
すごく大事なことですね
 
よくご試着をして頂いたときに
デザインより なにより
「着心地がすごいね」って言ってくださることがあるのですけど
こういう感覚って 1番大切にしたいものです。
 
 
今週は まだ20度台が続くようですが
来たる冬に向けて
衣替えをしながら 
着てないお洋服は どうしてなのかって検証してみるのも良いかもしれませんね。
 
 
今日も元気にお待ちしております。