今日は仕事が終わって家に帰る時、眠くて仕方ありませんでした。
運転し始めると眠くなる…。よく寝ているはずなのに。
家に帰ってきてから、またお昼寝しちゃいました💤

私、何時間寝たら「よく寝た〜」って思うんだろうw


さて本題。


この続きです。
食べられなかった義父が、今度はものすごく食べるようになりました。
お菓子持ってきてくれ、おにぎり買ってきてくれ、と言われるまま、持っていった私たち。
義父は常に何か口に入れている感じでした。
それなのに「お腹すいた。何か食べさせて。」ばかり言います。
満腹中枢がダメになったか?と思うほどでした。
でも入院当初、「食べないと弱るので、好きなもの食べさせてください」と言われていた私たち。
言われるままに食べ物を用意していました。

しかし、食べるようになって数日、今度は「食べ過ぎだから、もう食べ物を与えないでください。」と言われました。

だからと言って、突然「食べたらダメだからもう病院食以外食べるな」とも言えず、今あるものは置いておいて、これからは持ってこないようにしよう、とした私たち。

その日の夜、看護師から電話がありました。
「お父さんが、家族が置いていった食べ物を看護師が取り上げた。返せと言って、手が出ました。今すぐきて、どうにかしてください。」とのこと。
主人が行って義父を宥めましたが、お腹がすいた、何か食べさせてくれ。ばかりで話にならなかったそうです。

そして翌日、改めて主人が病院に行くと、また「お腹が空いた。何か食べさせてくれ。」と義父の訴えが始まります。
義父「お前らが食べ物を持って帰るからや。」と怒り出しましたが、ゴミ箱を見ると、置いていたお菓子のゴミが捨ててあります。
主人「食べてるやんか。俺らは何も持って帰ってない。お父さんが食べてるんやんか。食べ過ぎたらしんどくなるだけやから、食べたらあかん。」
と何度説得しても、「食べたいものも食べられへん、なんの治療もしていない。だったら退院させてくれや。」ばかりです。


義父が入院した頃は、家に連れて帰ることも視野に入れていました。
でもとても帰れる状態ではありませんでした。

入院してから10日ほど経っていました。
この頃はよく食べるし、そのおかげで元気にもなってきたし、連れて帰ってもなんとかなるかな?と思い始めていた私たちでしたが、主治医との話で、
「今元気なのは、ここで透析して、食べるもの、飲むものを全て管理しているからですよ。この管理を家でやるなんて、絶対に無理。となると、家に帰ったらすぐ体調崩して、そのまま…となりますよ。家に連れて帰ったら、透析にもいけず、…最期になると思ってください。」と言われました。

看取る覚悟で義父の願い通り連れて帰るか、それでももう少し長生きしてもらうため転院するかの2択です。

私と主人は転院一択でした。
義母は、元気になっていく義父をみて、帰ってきても大丈夫だと信じて疑わず、私たちが何を言っても大丈夫だと聞く耳を持ってくれませんでした。
私たちが転院を進めると、
「あんたらは人でなしや。思いやりがない。」とも言われました。

でも、退院してきて1番しんどいのは義母です。
24時間付きっきりにならないとダメだし、オムツの処理もしないといけないし、ご飯の世話もしないといけない。
義母がしんどくなるのも目に見えています。

それでも、義母の願いを聞くべきなのか…


続きます。