スタジオスケジュール/ メニュー・料金 / アクセス / お申し込み / 
お問い合わせ:アメブロ読者さんはこちら
読者さんでない方は、SunnataYoga@gmail.com宛にメールをご送信ください。

茨城県牛久市で、瞑想の為のヨガ「スンニャターヨガ」を主宰しております、茂木敦子です。

まだまだ寒さが厳しいですね。

スタジオでは、いつも円筒ストーブが活躍してくれています^^

これは祖父から譲り受けたものなのですが、私が小学生の頃教室に置いてあったストーブと同じ形で、このストーブを使っていると懐かしい気持ちになります。
ヨガと瞑想で健やかな心と体になるスンニャターヨガスタジオ:茨城県牛久市-ストーブ
ストーブをつけると、オレンジ色の光が外に漏れて、眺めているだけで不思議と温かく感じられます。

スタジオにいらっしゃる生徒さんとも、「火の光は見ていて落ち着きますね」と話していました^^

こういう自然な光を感じられたらいいなぁ。

ちょうど、スタジオの倉庫に手つかずの仏具用ろうそくがたくさんあったので、ストーブの上でアロマキャンドルを作ってみることに。
空きビンの中にろうそくを小さく割って、ゆっくり溶かします。

ヨガと瞑想で健やかな心と体になるスンニャターヨガスタジオ:茨城県牛久市-キャンドル作り

クレヨンを少しくだいて、アロマオイルを混ぜて、色とりどりのキャンドルができました^^

ヨガと瞑想で健やかな心と体になるスンニャターヨガスタジオ:茨城県牛久市-手作りキャンドル

円筒ストーブの横に置くと、ストーブは「親分」で、キャンドルは「子分」のように見えますね^^

ヨガと瞑想で健やかな心と体になるスンニャターヨガスタジオ:茨城県牛久市-キャンドルを灯して

キャンドルを灯して、ゆっくりと過ごす時間。
スタジオでは、瞑想クラスやヨガクラスの時に使っています。

身体をゆっくりストレッチして、心身ともにリラックスできる、静かで優しい時間を過ごしてみませんか。

【茨城県牛久市栄町3-6 聖ビル3F:スンニャターヨガスタジオ】
つくば市、竜ヶ崎市、土浦市、下妻市、つくばみらい市、稲敷市、阿見町からも生徒さんがいらしています。
ヨガクラス、瞑想クラスのスケジュールはこちら
メニュー・料金についてはこちら
アクセスについてはこちら
【お申込、お問合せ】
お申し込みはこちら
手紙メールアドレス:SunnataYoga@gmail.com
携帯電話番号:029-871-8123